• このエントリーをはてなブックマークに追加
【Vol.0043】僕秩ヨシナガの「ネットの今。」(僕秩プレミアム、日常日記)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【Vol.0043】僕秩ヨシナガの「ネットの今。」(僕秩プレミアム、日常日記)

2012-08-13 11:09
    ▼第43号【Vol.0043】
    ----------

    さて43号です。
    8月の1号は、目に優しいと話題のJINS PC使用レポートと、0円で同等の効果が出せるんじゃないか?というすごいサービスの紹介です。

    ではどうぞ!

    ※WEBサイトやツイッターでは書くことのできない「質問」にも基本的に
    は全てお答えしたいと思いますので、ご意見ご感想も絶賛受付中です!

    ・Twitter: http://twitter.com/dfnt
    ・Mail: mag@dfnt.net
    (メールが確実です!)
                                  2012/08/10
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                       僕秩ヨシナガの「ネットの今。」
       ~ゆるいけどディープな「ツイッターやブログに書かない話」~

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    今週の目次

    1.僕秩プレミアム!
    2.ヨシナガのゆるい日常日記
    3.あとがき

    ※このメルマガは横幅35字(下線の幅)で読むことを前提に製作しています!
    ======================================================================
    ───────────────────────────────────

    1.僕秩プレミアム!

    デジタルどっぷりな世界から見た、日常の中にある小さな発見や雑感のコラム
    を不定期にお届けします。ゲストライターのHII(@HII_Z)さんをお迎えする
    こともあります。

    ───────────────────────────────────


    ■ 意外なブルーライトカット法  (Writer:ヨシナガ)

    JINS PCやZoff PCと言う、PCや携帯のブルーライトをカットするメガネが話題だ。

    僕自身、PCをヘビーに使い始めてから18年。目が疲れている自覚はあまり無かったのだが、PCに向かっている時間は1日15時間以上とかなり長いため、試しに買ってみることにした。数千円だし、少しでも疲れが減るのなら儲け物、位の軽い気持ちだ。


    ・JINS PCを購入。度入り。
    http://bok.jp/magimg/20120810_jins.jpg

    JINSもZoffもブルーライトのカット強度によって、色つき、色無しの二種類のレンズを用意しているが、僕は特に自分の見た目を気にしないので、色つきでより多くのブルーライトをカットできるものを買った。


    ・装着するとこんな感じ。少しだけ色がついている。
    http://bok.jp/magimg/20120810_jins2.jpg
    ※写真だとわかりにくいが、知人には「あれ?何か色がついてる?」と聞かれるレベル。
    ※自分の顔をアップするのって恥ずかしいですね。




    さて、実際に使用して2週間以上が経つが、感想としては「想像以上に疲れが緩和されているのかも」というポジティブなもので、自分でも驚いている。

    そもそも、今までは夜中の24時頃に目薬を差したり、目をこすってしまっていたことが日常的にあった気がするのだが、作業中はJINSをつけるようになってから、そういった事が明らかに減っている。目薬もあまり使っていない。

    時々目がかゆいな、と思うとその日はJINSを付け忘れていたりして、まるで「やらせ」のようなわかりやすさだ。

    将来的に「JINS PCは全く効果が無かった」という学説が発表されると恥ずかしいので、あくまでプラシーボ(思い込み)の域を出ないレベルでの感想になるが、確かに目は疲れにくくなっているのかもしれない。




    そもそも、ブルーライトがなぜ悪いのか?を調べてみると、まだ研究途中の分野であることがわかる。

    ブルーライトだけに反応する細胞が見つかったり、それが生活リズム(体内時計)を調整するので、ブルーライトを見過ぎているとリズムが狂ってしまう、などの研究はあるが、明確に「目に悪い」と言い切っているようなものはまだ見つけにくい。

    みなさんも、少なくとも2012年の段階では「これで絶対に疲れを減らす!」というような気持ちではなく、「なんとなく疲れが減ったらラッキー」位の気持ちで使用するのがいいのではないかと思う。




    と、普通ならここで終了ですが、さらに一歩進んだサービスの紹介を。
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。