━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         Vol.56 DAIKIのセルフレポート

───────────────────────────────────

【今回のメニュー】

1.最近の気になった事映画「初恋(2006)」

2.セルフレポート#11 If you stand 宵之舞台 Vo.02

3.近況報告【楽曲納品&寿司屋打ち上げ】

4.質問のコーナー

───────────────────────────────────

★公式情報のまとめはこちら

▼【ELYSIUMオフィシャルHP】

https://elysium.act-group.co.jp/

▼【やすらひ 公式サイト

https://yasurahi.com/

───────────────────────────────────

★エリシウム|DAIKI MUSIC CHANNEL

オリジナルプロジェクト動画、カバー動画更新中!

───────────────────────────────────

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1.最近の気になった事

映画「初恋(2006)」

https://bit.ly/4mwyB7b

「初恋」は、2006年に公開された宮崎あおいさん主演の映画です。

この物語は、1968年12月10日に東芝・府中工場のボーナス3億円が強奪された、戦後最大級の未解決事件「三億円事件」がモチーフとなってます。

偽の白バイ隊員になりすまし、3億円を積んだ現金輸送車を強奪した実行犯は、女子高生だったというお話。

不遇な幼少期を過ごし、生き別れた兄からある日困ったことがあれば新宿のジャズ喫茶にいつもいるから困ったことがあれば訪ねてこいと連絡があり、行き場のない少女は言われたジャズ喫茶に入り通い出すと、そこで出会った政治家の息子の東大生に惹かれ、あるお願いをされる。

それが、3億円強奪事件の実行犯役。

日本を変えるために君が必要なんだと、初めて人に必要とされた相手が、初恋の男性だったという純愛故の原動力だったのかと伝えたかったストーリーなのかと思いました。

ちなみに、事件発生から20分で検問が敷かれたそうですが、大渋滞が巻き起こり検問対象としてたのは男性ドライバーのみで、すり抜けられたのは女性だったからそうです。

主人公を演じた宮崎あおいさんは、原作者と面会して「この物語は実話」だと強く感じたいうエピソードもあるそうです。

なぜ、今この映画を見たかというと、「ざっくりYouTube」の千原ジュニアさんが、【いちびり先生】ジュニアが心を掴まれる三億円事件【戦後最大のミステリー】にて、ものすごい説得力ある話術でこの三億円事件の3つの犯人像の最後の説として、いちびっておられた動画をみて、即アマプラのプラスGAGAとやらのチャンネル登録して鑑賞しました。

大変興味深いお話でしたので、ざっくり→初恋の順での鑑賞をおすすめします!