• このエントリーをはてなブックマークに追加
岡田斗司夫の解決!ズバっと「戦闘思考力について?」「オタク男性のイメージ」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

岡田斗司夫の解決!ズバっと「戦闘思考力について?」「オタク男性のイメージ」

2014-10-19 06:00
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2014/10/19
    ───────────────────────────────────
    おはよう! 岡田斗司夫です。
    メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。
    かたっぱしから答えてみましょう。
    ───────────────────────────────────
    みすとさん/34歳/フリーター/必ず解決!ズバっと
    「戦闘思考力について?」
    【質問】
    “岡田さんは戦闘思考力を意識して鍛えたのでしょうか?また、意識して鍛えたとしたら、それは何年前からですか?”

    【回答】
    <岡田>
     こんなものは意識して鍛えられるはずがない。要するに戦闘思考力は、何か聞かれたときにパッと返せることなんだよね。今もほとんど下準備せずに質問に答えてるんだ。
     これは恥かいて鍛えるしかない。昔から言ってるのは、フランス人みたいに「それには理由が3つある!」と言って、とりあえず1つ目を言う。2つ目3つ目は考えながらしゃべる、って方法が良いんだけど……、シンゴ君は無理?

    <シンゴ>
     僕、口喧嘩に絶対負けるんですよ。

    <岡田>
     ああ、そうなんだ。

    <シンゴ>
     僕、社長と口喧嘩は絶対しないと、決めてます。
     社長は会議のとき、「こういう方向に結論をもっていきたい」と思ったら、順番順番で気がついて、その方向へ行くじゃないですか。僕はそれ絶対無理で。口喧嘩した日の夜に「あの時、ああ言っていれば、きっとこうなっていた」って、4時間から6時間ぐらい経ってから思うんです。そういうのって、どうやってすぐに気づくんですかね?

    <岡田>
     戦闘思考力の鍛え方じゃないけど、自分で利害関係が骨身にしみてなきゃダメだよ。俺の戦闘思考力が鍛えられたのってガイナックス時代なんだ。東宝東和とかバンダイとやり取りするわけじゃん。で、山賀が口下手なわけだよ。山賀の脚本カラーを守らなきゃいけないわけなんだけども、向こうにしてみれば、24,5歳の考えた脚本だから「これがダメだとか、もっとナウシカみたいにしろ」って言うわけよ。それに対して、俺がどう言いくるめるのか。俺が負けたら映画が切られるわけだから、もう死ぬ気で守るしかない。
     あの時に俺は鍛えられたので、戦闘思考力を意識して鍛える方法は、銭金損得とかなんでもいいから、自分でリスクかかえて言い合いすることだと思います。

    【まとめ】
    戦闘思考力を意識して鍛える方法は、銭金損得とかなんでもいいから、自分でリスクかかえて言い合いすること。

    ───────────────────────────────────
    さぼてんさん/28歳/会社員/必ず解決!ズバっと
    「オタク男性のイメージ」
    【質問】
    “世間一般にイメージの悪いオタクは男性ですが、女性のオタクもいるはずなのになぜイメージの悪いオタクは男性なのでしょうか?”

    【回答】
    <岡田>
     これは簡単で、女は社会的生物だからだよ。

    <シンゴ>
     どういうことですか?

    <岡田>
     女の人はオタクである事を隠せるんだよ。ところが男は、オタクを隠すと「男らしくない」と思ったり、隠せなかったりするんだよ。女の人の場合は、”隠すか、隠さないか”と言うよりは、”隠すか、バレるか”なんだ。

    <シンゴ>
     ”隠すか、バレる”か?

    <岡田>
     男の場合は、”隠すか、隠さない”か、なんだよ。結果、男のオタクはバレやすく、バレたときに開き直っちゃうから、イメージが悪い。女の人だって、押入れとか開いたら、変な同人誌いっぱいある人はざらにいるんだよ。それが、バレてないだけだと思います。

    【まとめ】
    女のオタクは”隠すか、バレるか”に対し、男のオタクは、”隠すか、隠さない”。結果、男のオタクはバレやすく、バレたときに開き直っちゃうから、イメージが悪い。


     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。