-
“ホエイルの心得 ver2.0” 心躍るミニ四駆レースに誰もが参加できるようになるために――おじゃぷろがホエイルを「自由でオープン」にする理由
2020-05-26 19:00こんにちは、おじゃぷろです。 MSフレキが主流な改造となり、今ではその中でも様々な流派が生まれるようになりました。最近はVZという新しい片軸シャーシが発売されるという動きがある一方、それに負けじと旧来のシャーシも改造技術が洗練されるなど、ますますミニ四駆界隈の盛り上がりを感じています。
その盛り上がりの中で僕が提唱した“ホエイル”という存在は、作り方や技術が一般に公開されている為か、その全体または一部を自身の改造に採用される方や“ホエイル”の派生を開発される方も多くいらっしゃるようです。一方で、加工が前提であったりハードルが高かったり、僕が以前ブログに書いていた考え方を読んでもよくわからない、という声もお聞きしています。
この記事は、ホエイルとは何か、または何を以ってホエイルなのか、そして“ホエイルの心得"をあらためて解説していきます。ぜひ記事を最後まで読んで、ホエイルの思想的かつ実践的な全体像をつかんでいただければと思います。 -
ATバンパー2つの“真髄”がいま明かされる! スラスト角度とアンダーガードに注目してGWはマシンを見直してみよう【おじゃぷろミニ四駆ラボ】
2020-05-02 06:30今回は ATバンパー について少し踏み込んだ見方をしていきます。 チェックポイントは2つです。 ・“風見鶏の性質”とスラスト角度 ・ギミックの配置と形状
これから説明するのは、「 縦のビスを使ってストロークするバンパー全般 」が対象です(僕の公開しているATバンパーも含まれます)。 -
ギミックには複数の機能を搭載せよ! リアピボットの解説を豊富な写真でご紹介【おじゃぷろミニ四駆ラボ】
2020-04-22 11:30ホエイルシステムを開発しミニ四駆改造ブログ「おじゃぷろのとりま」管理人としてもおなじみの おじゃぷろさん (@OJAPRO)が、これまでに開発したギミックの数々を紹介します。
本記事で紹介するのは「 リアピボット 」。ギミックの設計思想を、おじゃぷろさんが実際に動かしながら語ります。 -
ホエイルシステム・MS5試作機 フロント提灯、アイアンテールetc――写真でわかる組み立て講座 後編【おじゃぷろミニ四駆ラボ】
2020-04-18 11:30現代のミニ四駆改造ホエイルシステム。最新バージョン【MS5】の構造を公開します。 今までにない優秀な機構による安定走行で、テスト段階ながら”次世代の走り”が垣間見えます。 ぜひ製作し、レーサーの新しい勝負どころ(=ホエイル特有の圧倒領域)を体験ください -
ホエイルシステム・MS5試作機 C-AT、駆動――写真でわかる組み立て講座 前編【おじゃぷろミニ四駆ラボ】
2020-04-12 06:27現代のミニ四駆改造ホエイルシステム。最新バージョン【MS5】の構造を公開します。 今までにない優秀な機構による安定走行で、テスト段階ながら”次世代の走り”が垣間見えます。 ぜひ製作し、レーサーの新しい勝負どころ(=ホエイル特有の圧倒領域)を体験ください
1 / 1