• このエントリーをはてなブックマークに追加
世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その30
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その30

2016-08-02 06:00
    『鉄腕アトム』は、いろいろな意味で「鬼っ子」だった。
    例えば、表現的には必ずしも評価されたわけではなかったが、しかしその人気はすさまじかった。これによって、テレビ局やキャラクター商品を発売した玩具メーカーは莫大な利益を上げたといわれている。
    また、手塚がこれを安い値段で受注したため、後のアニメーター待遇が悪くなったと批判する人がいる一方、『鉄腕アトム』のヒットによってアニメの人気が定着し、その後、制作本数が増えたり、制作費が上がったりといった恩恵もあった。『鉄腕アトム』が、アニメ人気を普及させた功労者であるのは間違いないのだ。

    そういうふうに、『鉄腕アニメ』は当時も今も、毀誉褒貶喧しい問題作だ。
    この作品には、こんな逸話がある。『鉄腕アトム』を立ち上げるとき、東映動画から移籍してきたアニメーターのりんたろうが、あまりの制約の多さ(表現できることの少なさ)に、「これはアニメーションではない」
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。