閉じる
閉じる
×
トヨタは、「機械工業のボトルネック」に早くから気がついていた。それは、「人が機械のケアをしなければならないこと」だ。
機械は、必ずしも「全自動」ではない。見張っていないといけない。それは全自動ではない洗濯機のようなものだ。ボタンを押したら洗い上がる――というのではなく、いちいち洗いボタン、すすぎボタン、脱水ボタンを押したりしなければならない昔の洗濯機のようなものだ。
そういう面倒な工作機械が、昔は当たり前だった。そして、そういう工作機械には人がついていなければならなかった。なぜなら、ミスがあるとすぐに機械を止めなければならないからだ。ミスした状態のまま機械を稼働し続けていると、間違った製品をたくさん作ることになり、それは大いなる無駄になる。その無駄を防ぐために、人間が見張っていなければならなかった。
そのため、20世紀からしばらくは、人間の仕事は「機械を見張ること」だった。今でも、駅員は電
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。