• このエントリーをはてなブックマークに追加
庭について:その14(1,472字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

庭について:その14(1,472字)

2023-01-20 06:00
    ウィリアム・ケントは、どのような庭を造ったのか?

    例えばチジック・ハウスという庭(建築)がある。



    これを見て分かるのは、まずローマ風の建築ありき――ということだ。ただし、それをローマ風の庭園ではなく、あえてイギリス風の庭園の中に配置している。これは、もろにクロード・ロランの影響といえよう。

    ケントは、美しい人工物が自然の中で朽ちていく姿に、なんともいえない「エモさ」を感じた。そうしてそれを、貴族が提供する唸るほどの資金を背景に、周囲の自然ごと芸術作品として再生してみせたのだ。

    結果としてそれは、幾何学的なデザインと非幾何学的なデザインとの融合となった。直線的なローマ建築をあえて非直線的な森の中に配することで、思わぬ異化効果が生まれたのだ。

    当時のイギリスでは、ローマが強烈に「流行って」いた。イギ
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。