結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2013年2月12日 Vol.046
はじめに - 何だかすてきな「第n週」
おはようございます。結城浩です。 いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。
最近「第n週」という考え方が好きになりました。 「月はじめからの第何週」ではなく「年はじめからの第何週」です。 たとえば、このメルマガが配送される2013年2月12日は、 年はじめから数えると第7週の火曜日になります。 日曜日を週の最初とみるか、週の最後とみるかで微妙な違いはありますけれど、 「年はじめから第何週」と考えると、
いったい今年はどれだけ過ぎたのか
がかなりはっきりとらえられるように思います。 一年は「365÷7=52 あまり 1」ですから約52週。 ここで、おおざっぱに
一年は約50週(2週はおまけ)
と考えてみましょう。そのような概算をすると、一週間の重みがよくわかります。 約50週で一年ということは、
一週間は一年の「約2パーセント」
ということになるのですね。今週は第7週ですから、 一年の約14パーセントが過ぎた(過ぎつつある)ことになります。 うむむ、けっこう過ぎてますね…。
なぜそんな数字に興味があるかというと、 この「第n週」をいつも意識していると、 今年一年で自分がやりたいと思っていることを把握しやすくなるのでは? と思ったからです。
今回のメルマガでは後ほど「新年の抱負を振り返る」という作業をやります。 新年の最初に考えた抱負を、年末になってようやく振り返ると、 あまりも時間の落差が大きすぎます。 新年最初の抱負なんて年末にはわすれてたりして。
週ごとに、あるいはせめて月ごとに「自分はいまどんな位置にいるのかな」 と振り返るのは良いかも、と思っているのです。
それで、と。「第n週」の話。先週ずっとTumblrというブログに、
・第6週 月曜日の予定
・第6週 火曜日の予定
・第6週 水曜日の予定
・第6週 木曜日の予定
・第6週 金曜日の予定
・第6週 土曜日の予定
と毎日記録していました。
◆結城浩のTumblr
http://hyuki.tumblr.com/
毎日「第6週」と書いていると、 自然に「ああ、今週は第6週だ」というのが頭に残ります。
そして、週明け。 私ははっと気づきました。
「あっ、今日から第7週なんだ!」
第6週から第7週へ。 この数字の変化をなんだか新鮮に感じたのです。 そう、ちょうど、新年を迎えたみたいに。
これ、いいかも。
誰しも、新しい年の初めは新鮮な気持ちになりますよね。 リセットしたような気分。 昨年はいろいろあったけど、今年からは心機一転、新しい気持ちでスタートだ。 そんな気持ちになります。
新年も、新学期も、新生活も、 すべてすがすがしい気持ちで「やるぞ!」という気持ちになります。
それと似た気持ちを、ほんの小さな規模ではありますが、 第6週から第7週に変化するときに感じたのです。 いまこのメルマガを書いているのは、第7週の月曜日。 第6週はすでに過ぎ、第7週が始まりました。 新しい週だ。「やるぞ!」
そんな、新たな気持ち、毎週が新年であるようなそんな気持ちを持ちながら 約50週――つまり一年を暮らしたら、どれだけすてきなことが起きるでしょう。
結城が最近「第n週」がお気に入りなのは、そんな気持ちからなのです。
さあ、それでは、今回の結城メルマガを始めましょう!
目次
- はじめに - 何だかすてきな「第n週」
- 本を書く心がけ - 講演「数学ガールの誕生」(1)
- 本を書く心がけ - 「新年の抱負」の振り返り
- 次回予告 - フロー・ライティング