• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 8件
  • 2012年のトピックスです。

    2013-03-20 09:54  
    ■JOYSOUND 年間ランキングにて ●「千本桜/黒うさ」が《コンテンツ別 年間1位》/《楽曲別 年間3位》 ●「マトリョシカ/ハチ」が《コンテンツ別 年間4位》/《楽曲別 年間9位》  その他にも じんさん、supercellさんのボカロPのお名前があります。  (JOYSOUNDでの千本桜は WhiteFlame名義 です)  コンテンツ別年間ランキング、  楽曲別年間ランキング同じ楽曲でも複数のコンテンツがある場合(例えば「●●ver」などの)、全てのverの歌唱数を足し算したのが「楽曲別ランキング」で、verごとのランキングが「コンテンツ別ランキング」だそうです。(JOYSOUND様よりお電話いただきました)■10月3日発売の 小野恵令奈さん2ndシングル に Nemさんの「嗚呼、素晴らしきニャン生」と、黒うささんの「千本桜」が収録されています。オリジナルもいいけど、小野恵令奈バ

    記事を読む»

  • 2012年度「ボカロPのための税金対策・確定申告 講座」概要報告

    2013-03-19 16:16  
    当日の資料を添付します「ボカロPのための税金対策・確定申告 講座」1月19日生放送アーカイブ講座からのピックアップ1.去年は大儲け、でも今年は活動なし。そんな人でも去年の2/3の税金を払う必要があるの?!2.サラリーマンだけどボカロPやってます。会社にバレずに確定申告できるの?!3.積立金が経費扱いになる?小規模事業共済を検討すべし!

    記事を読む»

  • §5:第三者への書き下ろしの曲を、自分のCDにも入れたい!

    2013-03-19 11:56  
    ■書き下ろしではあるけれど自分の曲としてもいろいろと展開したい!“レコード会社から「アーティストの●●向けに新曲を作ってもらいたい」と言われて曲を作ったんだけど、あまりにも出来が良かったんで、自分の同人CDにもボカロによる歌唱で収録したい。そういうことは可能なのか?”という質問をボカロPからいただいたことがあります。多少の違いはあれ、第三者のために書き下ろした楽曲を、自分のCDにも収録したくなるということは、ボカロPさんたちにはよくあるようですね。なかには、「最初からそう考えていて、その話はレコード会社の人に伝えたはずなのに、ちゃんと理解されずに(もしくは、キチンと説明することができずに)、その曲および音源を自分の同人CDや第三者(例えばインディーズレーベル)のCDに使用することができなくなってしまった。」というトラブルを多数相談されたことがあります。ここではそんなトラブルを未然に防ぐには

    記事を読む»

  • §4:一般的な(笑)契約条件についての基礎知識。

    2013-03-19 11:53  
    ■料率の「値ごろ感」がわからないんで、交渉のしようがないんです。。。■提示された契約条件が良いのか悪いのか。。。その1:【音源も一緒にCDに収録してもらう場合の条件について】「自分の曲をCDに収録してくれるというオファーがあり、契約書が送られてきたんだけど、その条件が良いのか悪いのか、さっぱり解らないんです。」という相談をこれまでに何度もいただきました。そこでここでは「音楽関連の契約書」について説明したいと思います。教科書的な知識はいろいろな本に書かれているので、ここではもっと「生々しい」知恵や考え方について説明します。ただし注意して欲しいのは 「契約条件は《こうでなければならない》ということではない」をいうことです。契約条件というのは契約する双方がいろいろと検討し合いながら決めていけばいいものですので、乱暴な言い方をすれば「様々な条件」が存在するのです。しかし、ほとんどのボカロPさんが理

    記事を読む»

  • §3 : 自分の曲をCDに収録したい。 ~「録音権」について~

    2013-03-19 11:49  
    ■知らない人の同人CDに自分の曲を提供するときの値段交渉って面倒だなぁ。■そもそも録音権を預けるメリットってなんなの?録音権をJASRACなどに預けるメリットを簡単に表現すると(赤字の部分)補足:録音権をJASRACなどに預けると、勝手にCD化されちゃうんじゃないの?録音権をJASRACなどに預けると、勝手にCD化されちゃうんじゃないの? vol.2ボカロP:音楽著作権管理団体(JASRACやイーライセンス、JRCなど)に曲を管理させると、自分の同人CDに収録したときでも音楽著作権管理団体にお金を払わなければならないの?D U E:厳密に言うと音楽著作権の「録音権」を音楽著作権管理団体にて管理している場合は、たとえ自分の同人CDに収録した場合でも「著作権使用料」を支払わなければなりません。ただし、それをしなくてもすむ方法 もあります!その方法を説明します。まず前提として、音楽著作権はいくつ

    記事を読む»

  • §2:自分の曲をゲームに収録してもらいたい。

    2013-03-19 11:43  
    ■ゲームの種類によって使う音楽の権利が違うの?■指値の交渉ってどうすればいいの?D U E:昨今、各ゲームメーカーさんは音楽ゲーム、いわゆる「音ゲー」にかなり力を入れているようですね。いくつかの音ゲーは積極的にボカロPの楽曲を導入しているようですね。ボカロP:自分の曲を音ゲーに収録してもらうためにはどうしたらいいんですか?D U E:自社のゲームにどんな楽曲を入れるかは基本的にはゲーム会社が独自の判断で決めています。ただし、ゲーム会社自体も「どんなボカロ楽曲がいいのか」「そのボカロPにはどうやってコンタクトを取ればいいのか」「ボカロ楽曲の権利はどうなっているのか」といった疑問や不安を持っているのも事実です。なので「そのゲームに適した楽曲を適切に紹介する」「そのゲームでの楽曲利用に適した権利処理を行う」「楽曲使用の適切な条件でゲーム会社と交渉する」ということが重要になってきます。ボカロP:で

    記事を読む»

  • §1:自分の曲をカラオケで流したい。その2

    2013-03-19 11:40  
    WiiカラオケUにボカロ楽曲が(今まであまり)入っていなかった理由かわんご氏のブログに書いてあることの説明 【業務用通信カラオケと家庭用カラオケの違い】「DAM」や「JOYSOUND」は著作権的には「業務用通信カラオケ」と区分けされており、業務用通信カラオケにおいて使用された楽曲の著作権の使用料を得るためには、(原則として)JASRACにその曲の「配信権」または「録音権」のいずれかと「通信カラオケの権利」を信託しておく必要があります。それに対して「WiiカラオケU」や「カラオケJOYSOUND Wii DX」などの「家庭用カラオケ」はJASRACの著作権区分に楽曲の「インタラクティブ配信権」を使用したサービスです。※支分権についてはJASRACのこのサイトに詳しいです。よって家庭用カラオケのサービスを行っている企業としては、「インタラクティブ配信権」がJASRACなどの音楽著作権管理団体に

    記事を読む»

  • §1:自分の曲をカラオケで流したい。

    2013-03-19 11:28  
    ■JASRACに預けないとカラオケの印税がもらえないってホント?■カラオケの印税は二重構造になっているってどういう意味? 補足: JASRACに曲を預けなくてもカラオケで印税をもらうことがができる!ボカロP:自分の曲をカラオケで配信してもらうには、JASRACに曲を信託しなければならないと聞いたのですが。ほんとう?D U E:厳密に言うとその曲の「通信カラオケの権利」と「録音権もしくは演奏権」をJASRACにて管理してもらう必要があります。(厳密にいうとJASRACに権利を「信託する」と言います)つまり「通信カラオケの権利+録音権」をJASRAC管理にするか、「通信カラオケの権利+演奏権」をJASRACの管理にする必要があるということです。※ここでいうカラオケというのは「業務用通信カラオケ」のことです。ボカロP:なるほど。でもJASRACじゃなきゃだめなんですか? イーライセンスに預けたら

    記事を読む»