※ブロマガ会員限定放送です
8月31日金曜日19:00~
・大会ロビー番号・49400628
・大会URL・https://tenhou.net/0/?C49400628
参加希望者は生放送前まで集合して下さい。
ブロマガ杯には出場せず、牌譜検討だけ参加したいという人も
両方参加しないけれども放送だけみたい! という人も大歓迎です。
※参照記事・マンスリーブロマガ杯開催のお知らせ
今日のテーマは放送中のコメントについてです。
自称名人様の講釈やミスに対する誹謗中傷など
みなさんも麻雀放送やSNSで辛辣なコメントを目にしたことがあると思います。
まあそれ自体はいいんすよ
あんま良くはないけど、嫌なら見なきゃいいだけの話だし。
でも自分の放送は「見なきゃいいだけ」では済まされない。
や、別に僕が誹謗中傷を受けるだけなら別に構わないんすよ。
でも牌譜を送ってくれた人に対して失礼にあたるコメントは許さないよ
っていう話。なにが失礼にあたるのか? 受け止める側に個人差はあるけど――
あなたは美術部で絵をかいていました。
通りすがりの人に「こうしたほうが――」と、アドバイスを受けました。
通りすがりの人がリスペクトしている部の先輩だったら?
通りすがりの人があまり知らない人だったら?
全く同じアドバイスでも、受け手の印象は天と地ほどの差があります。
正しいか正しくないかの話じゃなくて、これが当たり前の反応なんですよ。
Q・ え? じゃあコメントするなってこと?
そうじゃないです。人としてコメントには気をつかって下さいよという話です。
麻雀放送などの酷いコメントに慣れすぎて、あなたの感覚、麻痺していませんか?
前回の例でいうと「無邪気に〇〇を切っているのがダメなんじゃ」
この「無邪気に」って表現、必要ですか? 別に必要ないですよね??
もしも違和感なく使っていたとしたら、あなたの感覚は麻痺していると思います。
いいですか、牌譜主は友達でも何でもないあなたのことを全く知らない人なんですよ??
このコミニュティの管理費人は僕です。他の放送やSNSが
どうあろうが構いませんが、せめて自分が管理するコミュニティ内では
相手に対して気をつかえないようなコメントをするような人はご遠慮願います
という方針だということをご理解ください。
質問や意見などは遠慮なくガンガンコメントしてくださいね。
ただし牌譜主に対してだけは気をつかってよ!ということです。