閉じる
閉じる
×
2月26日の試合から序盤の選択
1列目の選択だけをピックアップして紹介します。
たまに2列目に差し掛かっている
シーンもありますが、大目に見てやってください。

瑞原プロの選択 打
ソーズのカンチャンを使わなくても
5ブロックある手牌なので、一見良さげに見えますが
を残した場合のツモ
は明確に打点アップします。
このように構えて
を安全牌とすり替える作戦も有力ですが
やや消極的かな? と思います。

佐々木プロの選択 打
これは驚きましたね。こう構えるということはですよ――

上家から出た
をスルー、そういうことですからね~
さすが真リーチ超人! 僕は
切りますけど・・・

黒沢プロの選択 打
何一つ可能性を逃さない!
まだ4巡目なのでドーンと構えます。
普通の選択に見えますが、いきなりトートイツを狙ったり
危険牌先切りをしだすMリーガーもいるかもしれません。

黒沢プロの選択 打
3面受け固定。これはかなり良くないです。

引きでもソーズ2メンツ1
1列目の選択だけをピックアップして紹介します。
たまに2列目に差し掛かっている
シーンもありますが、大目に見てやってください。

瑞原プロの選択 打

ソーズのカンチャンを使わなくても
5ブロックある手牌なので、一見良さげに見えますが


このように構えて


やや消極的かな? と思います。

佐々木プロの選択 打

これは驚きましたね。こう構えるということはですよ――

上家から出た

さすが真リーチ超人! 僕は


黒沢プロの選択 打

何一つ可能性を逃さない!
まだ4巡目なのでドーンと構えます。
普通の選択に見えますが、いきなりトートイツを狙ったり
危険牌先切りをしだすMリーガーもいるかもしれません。

黒沢プロの選択 打

3面受け固定。これはかなり良くないです。


この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2021/04/21最善手を追求せよ
- 2021/04/30果てしなく遠い「次回」の話