手役を狙ったり打点を追及したりという能力だと思われがちですが

与えられた素材で期待ポイント最大を狙う能力
もっともわかりやすい例ならばオーラス
トップ目、この点数状況で狙うべきはホンイツではありません。

雀魂は素点もポイントになるから打点を狙ってもいいじゃないか!
雀魂は1着と2着の順位点差は60ポイントです。
マンガンは+8ポイントです。よく考えてみてください。
トップ転落率5%アップ、マンガン成就率20%アップの選択
これでも期待ポイントはマイナスになるのです。
ならばトップ転落率を上げない選択をしたほうが
期待ポイントは最大になると判断するということです。

下家に役牌の



ここは親の現物である

自分にとってあまりロスにならない


むむ・・・ みなさんはどうしますか?

下家がテンパイ
コメント
コメントを書く雀魂はほとんど打ってないですが、
1枚目であれば自分が和了しなくても親に放銃以外なら90%くらいはトップになれると思うので、
満貫が8pなら親の現物を抱えつつ満貫狙いが微差で優位な気がしましたがどうでしょうか。
いつもありがとうございます
マンガン8ポイントに対して着順ダウン▲60ポイントだと少し割に合わない気がしますね~。ホンイツ成就率がもう少し高そうだったら狙ってみても良さそうですね。