閉じる
閉じる
×
南2局、トップ目岡田プロの選択に注目。
自分の手牌はドラも何も無いリャンシャンテン
ラス目のダブ南仕掛けが入っている状況で目一杯に構えている。
こういった局面でも目一杯に構えることができるのは
岡田プロの強みであるが、時と場合に応じて使い分けるべきだろう。
この状況であればを温存して、かあたりを選んでおきたい。
鈴木プロの手出しは1枚切れの
安全牌の確保ができなかったとしても安全度の比較はできる。
たとえば同じ無筋でもとの危険度は違うし
安全牌が無いから真っすぐ行くしかない と考えるのは危うい。
たとえば松ヶ瀬プロの手牌進行。
この巡目から自分の手牌の価値が低いと判断し字牌を温存。
この巡目でも字牌を2枚温存
終盤に危なげなくテンパイを果たしている。
これは岡田プロの放銃シーンだが、松ヶ瀬プロなら――
ツモ
こんな構えになっていそう。親に対して現物もないし
トップ目の牌姿としては、いささか構え方が悪すぎるのではないか。
ト
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/29田幸選手の話
コメント
コメントを書く
瑞原プロの9p放銃の場面はどのように思われましたか?手出ししてでも安全な9pの方が良かったように思いますが
木原 浩一(著者)
いつもありがとうございます
単純なミスだったと思います