ここで2m切りは7s、9sシャンポンで曲げる気がある場合のみにしましょう。
つまり打点十分(5200以上)だとか、巡目が深く手変わりを待つ時間がないとか
何となく7s、9sが良い待ちだとか――
の場合ですね。曲げる気がないのならここは打9sで行きましょう!
このツモでテンパイを外しをはじめる人も(牌図A)
2mが残っていたら良かったなーと、思う日がいつかきっと――
お前じゃねぇ
お前・・・・なのか??
(牌図A)から7p引きからだと、ピンズの形が優秀すぎて2m残しの価値が薄れるのですが、2p引きからなら2m残しの価値はかなり高かったのではないかと思います。
下家があのような捨て牌相だと、ダマテンなら自動アガリみたいなものです。
ここは下家に気分よく手を進めてもらいましょう。
上家のリーチで自動アガリが解除されました。
さて、ここはライバル相手ですから追っかけましょうか?
豆ダマりました。この点差なら1局消化するのも
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
九段坂奮闘記・194~196戦目
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- リーチ判断はその都度変わるもの 2時間前
- 麻雀最強戦2025出場プロ読者アンケート 雑感 1日前
- 【Mリーグ】ファインプレイシンドローム 2日前
- 【Mリーグ】「弱気」ではなく「理解度」が足りない 3日前
- 受け入れMAXが正義ではない 4日前
コメント
コメントを書くついに七段になりました。いずれ木原さんとも当たると思いますので、天鳳位になってもやめないでくださいね!
質問ですが、3/1配信の月曜日を迎えたくない人の天鳳配信の検討の最後の局面(西白待ちでリーチ、親に1000オールツモで終了)、結果はリー棒を出したために3着落ちしましたが、あの状況では曲げるのはいいと思います。では例えば親が3副露してるなど、明らかな聴牌のときはダマテンの方がいいと思いますか?
一戦目のオーラスの5、6m落としの場面についての質問です。
今回の場合では、他力決着がベストという判断だと思いますが、親の捨て牌も考慮に入れてということでしょうか?
親の捨て牌も早そうな場合は自分でも行った方がいいのでしょうか?
それとも親が早そうだとしても他に刺さる可能性を考えていかない方がいいでしょうか?
こういう場面での他力本願と自力の判断にいつも困ります。
ふわっとした質問ですいません。
いつもありがとうございます。
aeioeoaoさん 天鳳位なんてまだまだ先の話ですので(笑)今後ともよろしくお願いします。ダマテンでアガったとしても続行ですので、リーチ棒を出しての3着落ちのリスクにゲームエンドの抽選を受けるリターンが上回るかと思います。
ただし3900以上打点のありそうなテンパイ濃厚の仕掛けだと、放銃=ラス落ちのリスクのほうが上回るのでダマテンです。
nisoubokeさん 2着と15000弱離れているトップ目が4巡目にリャンメンをチー、その後1回仕掛けて手が進んでいます。2着と競りの状況ですと慌ただしく仕掛けるケースもあると思いますが、形の整わない3シャンテン以下から仕掛ける可能性は少ないと判断しました。
このケースは親の捨て牌は全く考慮に入れておりません。この件は後に記事で取り上げますね。
いつも楽しく拝見しています。
3戦目の東1局0本場、中をポンした直後の3pスルーの要因は色々と考えられますが、一番の理由はどこにあるのですか?
自分ならおそらく100%チーしてしまうので、非常に懐の広い選択だなと思いました。
また、仮に同じ点棒状況で南1局だとしたら鳴きますか?
いつもありがとうございます。
3p鳴かずは打点を見ての選択です。人にはお勧めませんが、再度抽選を受けられる可能性や、最終的な待ちになった時の強さなどを加味すると、スルーしたとしても最終的なアガリ確率はほとんど落ちないと思ってます。