麻雀をサボらないということは、思考を止めないということでもあります。
例えばこのイーシャンテン、全てのツモに対して事前準備は難しいですよね?
だったら悩みそうな牌を引いた時だけでも考えておきましょう!
この牌姿だと、あたりは悩みそうなので事前に決めておくこと。
そしてこの引きとか。事前に準備できていたら悩まずにスっと打牌できますよね?
早く打牌することが目的ではありませんが、早ければ早いほうが自分にとって次の準備に時間を割くことができ、他家の思考時間を削ることができるのです。
これがうまいのが佐々木寿人プロですね。同卓していると「急かされているんじゃないか?」と錯覚するくらい何から何まで所作が早いです。
対照的だったのが小倉孝プロ。決して遅いわけではないのですが、常に自分のペースを貫きます。卓外戦術にも動じないハートの強さ、こういったことも大事ですよね?
何でも早く切ればいいというものでもありません。
何を
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
九段坂奮闘記・179~183戦目
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 【Mリーグ】伊達選手のオーラス、5つの分岐点 6時間前
- 押し引きの勉強方法 1日前
- 押し引きの判断要素は1つではない 2日前
- 打点アップの構想 ~隙間時間に大ミンカンしたい!~ 3日前
- 【Mリーグ】H-佐々木選手の麻雀 4日前