• このエントリーをはてなブックマークに追加
九段坂奮闘記・263~267戦目
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

九段坂奮闘記・263~267戦目

2015-08-14 12:00


    本日はブロマガ杯準々決勝C卓D卓、21時スタートです!

    ※準決勝進出者の皆さまへ
    日程調整のメールを送信させていただきました。返信の方よろしくお願いします!

    d2d1ca2d99105d85eebdc692a3f3ab0b00ed0f43

    オーラス、この点数状況でう○こみたいな先制リーチは価値がありません。
    そんなローリターンの追求するよりも、将来を見据えた選択をしましょう!

    ここはカン5mを外します。

    86e0f6ffca60be26f9d1f71454302111c1a4b697

    これもいっそのこと打pが良かったかもしれません。

    d3546308b1143b42a6335903844be5c99c257d4a

    チーテンに取る人も多いと思います。平素なら取るでしょう(牌図A)
    でもこの点数状況のオーラス親番なら、ただの連荘は価値が低いです。

    対面のハネツモを阻止するアガリ ← これは価値がありますね。

    でもこれを仕掛けることによって、もしかしたら海底が・・・
    ツモ機会を増やしハネツモの可能性を若干上げている
    ような気もしないですか?

    3c1177d64b16a42652eeb98d72b26befe63a6ddc

    というわけで(牌図A)トップボーナス

    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。