• このエントリーをはてなブックマークに追加
各種バージョンの『スーパーマリオ64』のカオスさがわかる動画
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

各種バージョンの『スーパーマリオ64』のカオスさがわかる動画

2015-03-29 12:30
    各種バージョンの『スーパーマリオ64』のカオスさがわかる動画


    橋が回転し炎を放ったり、ボムキングがマップ状のオブジェクトを竜巻のように集めながらマリオにトルネードスラムをぶちかましてきたり、マリオが看板やカービーになったり......音楽もマップもゲームプレイも全てがカオス!

    あなたはこの狂気の『スーパーマリオ64』に耐えられるか!?


    【大きな画像や動画はこちら】

    『スーパーマリオ64』の様々なMODに『スカイリム』MODのプレイでもおなじみのvideogamedunkeyさんが挑戦した動画をご覧ください。



    みんなが知っている『スーパーマリオ64』とは全く違う、どうかしている展開。もはや何を目的としているゲームなのかわかりません。

    プレイに用いられているのは、超難度の『Uber Mario 64』、『バンジョーとカズーイの大冒険』のマップが入っている『Super Banjo-Kazooie 64』、そして「デジタルドラッグ」こと『Super Mario 64: Chaos Edition』。

    特に、Super Mario 64: Chaos Editionはランダムにバグが出てくるように意図的に作られているので、プレイするのもままなりません。こちらに関しては、「奇妙で恐ろしい狂気のゲーム『スーパーマリオ64』カオス版」の記事でも紹介しているので、人生にカオスを必要としている方はどうぞ。


    [via Kotaku

    abcxyz

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2015/03/super-mario-64-mod-chaos.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。