• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

>>1 追記
コロナに対する日本は、日本内ではマスコミが政府に対する攻撃を強めているが、日本のマスコミは、マスコミでなくなっており、海外の情報を得なければ正しい情報が得られなくなっているとみるべきでしょう。
日本の感染者数・死者数は海外諸国に比較すれば、政府に強制権限がなくとも段違いの成果を得ており、海外諸国は日本人の優秀性に改めて脅威というか尊敬を抱いているとみるべきです。

マスコミに感化されていた妻も私が見ているユーチューブに関心を示し,原英之氏が毎日新聞の報道をもとにして立憲の篠原議員が国会だけでなく社会で攻撃していたことに対し、名誉棄損で訴え、165万円の損害賠償を得たネット情報を見た。日本ノテレビとか野党がいかにいい加減かを知ったようであり、このままでは新聞だけでなくテレビも不要の時代になりつつある。
No.2
36ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
日米首脳会談での主要議題推測記事 A-1  ロイター「日米首脳会談、対中圧力での連携探る 政権浮揚に懸念材料も」( 4 月 13 日)   - 菅首相は16日、ワシントンでバイデン米大統領と会談する。 日本政府は、バイデン政権発足後、初の対面での首脳会談が実現することをアピールし、政権浮揚に繋げたい考えだ。米国側は中国包囲網形成で日本の協力に期待しており、首脳会談を受けて、日本企業への影響が広がることを懸念する声も出ている。  <米国、対中国・再生エネルギーでの連携を期待>    首脳会談後、日米両政府は共同文書を出す方向で調整を進めている。 共同文書は1)安全保障、2)気候変動問題、3)サプライチェーンや新技術など経済協力、の3分野への言及が軸となる。  バイデン政権としては、対中包囲網の形成で日米同盟の強固な連携を確認するのが最大の狙いだ。共同文書では、台湾海峡の平和と安全の重要性や、香港や新疆ウイグル自治区の
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。