• このエントリーをはてなブックマークに追加

magosuki-さん のコメント

>>1
中国共産党は7月1日が党創立100年ですが、当初はコミンテルの中国支部で国際共産党運動の枠の中でしたが。
都市蜂起に失敗のあと、長征の途中で陳独秀から毛沢東にかわった。と理解しています。革命後毛沢東の急進的な経済政策が大失敗。国家の運営は劉少奇、鄧小平。周恩来に移行。しかし毛沢東は資本主義の復活を許さない。紅衛兵を利用して権力奪還をしたが失敗。劉少奇は獄死。周恩来は病死。しぶとく生き抜いた鄧小平は生き残る。解放改革路線で国は躍進今や、米英は恐怖におののいている。まあ ざっとこんなところですかね。
「資本家と社会主義」10年勉強してやっと分かりました。ボケ防止になりました。
タンさん またいろいろ教えてくださいね。
楽観主義者より



No.7
41ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 日本においては、輸出は対中が対米より大きくなっている。  2021年4月の統計。  輸出 総額7兆1811億円、米国1兆2761億円、 EU 6761億円、アジア4兆1562億ドル、中国1兆5834億ドルである。つまり、①中国への輸出が米国を上回っている、②中国への輸出は22%、米国への輸出は18%である。  こうした中、日本ではどの様な企業が中国への輸出を行っているか。週刊エコノミスト7・6号は、「中国ビジネスの影響度が大きい日本企業の25社(数字は時価総額百万円)」を開催している。 ・ジンズホールディングス( 1950 )眼鏡ブランド「ジンズ展開」 ・東レ(12,443)自動車メーカー稼働再開で樹脂事業の需要好調。世界最大級の中空系膜型限外ろ過膜が大型排水処理設備に採用。 ・住友化学( 10.049 )中国での自動車材事業を強化するため、5拠点目となる生産設備を新設。環境規制強化や安全性向上ニーズの高まりで
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。