フレデイ タンさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
クラシック音楽と政治で最も有名なエピソードはショパンとポーランドの蜂起であろう。 「 1830 年 11 月 29 日、ポーランド憲法に対する帝政ロシアの度重なる違反に嫌気がさしたポーランド士官候補生が駐屯地から武器を盗み、翌日までにロシア軍をワルシャワ市から撤退させた。この出来事が 11 月蜂起のきっかけとなり、それは 1 年近く続いた。 ショパンは蜂起拡大のわずか数週間前にワルシャワを離れていた。彼の友で旅の同行者である・ヴォイチェホフスキはポーランドの大義に参加するために引き返した。 1831 年 9 月にウィーンからパリへ旅行中に、反乱が鎮圧されたという知らせが彼に届いた。 この時の感情がこれらの感情は「革命」エチュードに音楽的な表現を見つけた。」(出典 classicalconnect.com ) 政治と音楽の関係で、欠かせないのはショスタコヴィチの交響曲第7番レニングラードであろう。1941年12月に完成し
反戦、反政府の姿勢は日本でも取ることは出来ません。マスコミメデイアが日本政府の意向を忖度してそういう反戦主義者や反政府主義者を厳しく?遠ざけているのです。日本と比較すりゃ、プーチン政権下のロシアの方がウクライナ戦争デモとかあってオープンだと思いますがね。北海道の鈴木宗男さんがプーチンを称賛したら、日本中、もう大騒ぎだった。安倍さんは暗殺されちゃった。ひどいもんです。日本は自由謳歌の国じゃなかったのですか?
東京新聞は最近いろいろ弾圧されているから、こういう記事を書いて政権にすり寄っているのじゃないでしょうか。朝日みたいに右傾化し始めたのではないでしょうか。
Post