tsutomizuさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
私達は、どこまで正確な情報を原発事故の時に受けていたのか。
坂井宏著『報道の正義 社会の正義』より(部分的引用)は貴重な問題提起をしている。
我々は今日報道を100%信ずることが出来ない、証拠の一つだ。
*************************
福島第一原発が水素爆発を起こした3月12日午後から13日にかけて、現場近くで活動していたさまざまな企業や組織と同様に、メディアの記者、カメラマンも大半が、本社からの指示で危険な絵エリアから避難した。
放射線被ばくの不安におびえる住民を置き去りにし、記者が逃げ出していいのか。朝日は2012年11月、この問題の検証を t 連載企画で始めた。勝ち回目の連載でいわき市在住の元朝日新聞記者、丸山賢治が登場する。後輩記者たちがいつの間にか消えてしまったことを知り、丸山はかつての同僚に次のようなメールを送る。
「全国紙記者は地震翌日、原発が深刻になっ
お怒り、至極全うな見かた考え方と思います。メディアが自由に競合して、記事の内容を競い合うようになれば、お話のようなことがなくなり、私達国民が自由に情報を選択しえられます。残念ながら、日本では政府が既存大手マスコミを規制で保護し、体制の広報機関にしています。現在、NHKに受信料を払っていますが、米国のCSテレビのように、自由に国民が好きな番組を見られるようにすれば、今のようなくだらない番組でなく、私達国民が自由に情報を得られるようになります。日本は、民主主義社会のようですが、国家政府の都合の良い情報だけを得られるようにされていると考えるべきでしょう。マスメディアに問題があるというより、制度に問題があり、日本を普通の国にするためには、マスメディアに競争を入れなければならないのです。本来あるべき姿で言うと、TPPはメディアを対象にしなければならないのです。
Post