閉じる
閉じる
×
麻雀は常に選択を求められるゲームである。だが、AかBか、そんな単純な選択でもいまだ明快な答えがないものも多い。今回は『近代麻雀』8月1日号の付録「勝ち組の二択30」より5問をピックアップし当ブロマガで紹介する。あなたの悩みもこれで解消! これで勝ち組の仲間入りだ!! [5問限定毎日20時更新]
【テーマ】役満かトップの選択
★多面待ちの小三元か? or 夢の大三元か?
南4局北家 9巡目












ハネ満ツモでトップのオーラス。出の期待できない
での大三元にこだわるか、それともツモでトップになる

待ちに取るか。
は場に出ていない。あなたの選択は?
なお、こちらの問題は、現在発売中の『近代麻雀』8月1日号の付録「勝ち組の選択30」から引用しました。

正解はこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【正解】A・打
条件を満たすテンパイに受ける





















麻雀プロ100人によるアンケートは、A・55% B・45%となった。やはり苦しくても役満を狙う人も多いようだ。
【テーマ】役満かトップの選択
★多面待ちの小三元か? or 夢の大三元か?
南4局北家 9巡目














A・打B・打
ハネ満ツモでトップのオーラス。出の期待できない





なお、こちらの問題は、現在発売中の『近代麻雀』8月1日号の付録「勝ち組の選択30」から引用しました。

正解はこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【正解】A・打














アガりやすいハネ満か、難易度の高い役満か。非常に悩むところだが、3メン待ちに取れるなら役満に固執しなくてもよいだろう。
そもそも、この手牌は三元牌を2つポンした時点でツモしか期待できなくなっている。ならばツモりやすい形に構えるのが妥当な判断だ。
さて、仮に3メン待ちに構えたとして一番痛い裏目はもちろん
ツモである。ここでどうするかだが、3メン待ちに取った以上、この
もツモ切りすべきだろう。確定大三元の
切りで
待ちのノベタンに取る手もあるが、これも同じく出るとは思えない。


















役満を捨て3メン待ちを選んだのだから、フラフラするよりは最初の決断を貫くほうがいい。もしここで
待ちに切り替えるぐらいなら、最初からシャンポン待ちに取るべきなのだ。


麻雀プロ100人によるアンケートは、A・55% B・45%となった。やはり苦しくても役満を狙う人も多いようだ。
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

麻雀最強戦ブロマガ
更新頻度:
未定
最終更新日:
チャンネル月額:
¥880
(税込)