あなたのお悩み、ちょっとお助け 〜兄弟子(仮)質疑応答挑戦〜
ここには、量産型DaiGoがいるのか… Σ(・□・;)
先日、の記事は読んでいただけたでしょうか?
もし読んでないよ〜という方はこちらからどうぞ!
(https://ch.nicovideo.jp/mental/blomaga/ar1910970)
今回の記事は、前回質問を募集していた「質問をDaiGoさんのように返せる弟子はそもそもいるのか?」検証(お悩み相談)をしてゆきます。
どうも、弟子3年生ヤギです。
前回の記事にて募らせていただいていた、質問(お悩み相談)および習慣術チャレンジメンバーへのご応募ありがとうございました◎
今回の記事では、予告通り3件のお悩みにDaiGo弟子的にお答えしてみようと思います!
習慣術チャレンジメンバーは引き続き募集しておりますので、習慣を身につけるための一歩めを踏み出したい!と思うあなた、チャンスかもしれませんね〜
(https://daigoblog.jp/recruiting-siblings/)募集フォームはこちら
ではでは、早速ですが質問に答えていきたいと思います。
質問者:Hさん
僕は、僕の会社の上司の上司に挨拶をきちんと出来てないという理由で
「お前が大切にしてること、二度と出来ないようにしてやろうか」と言われ傷つき悩んでいました。上司に相談しても「あの人はそういう人だから、根は悪い人じゃないから」と言われ相手にしてもらいません。
今は瞑想やラディカルアクセプタンスのテクニックを使って落ち着いていますが、やっぱりたまに思い出して少し嫌な気分になります。
復讐してやりたい気持ちがまだ少し残ってるのですが、メンタル的によくないと聞いたことがあるのでどのように対処すれば良いのか困っています。アドバイスお願いします!
瞑想いいですね!続けることをお勧めします。
復讐したい気持ちがあるんですね、
復讐に関してははっきり言って、立場のある人が行う以外の場合メリットはありません…最終的にするかしないかは好みですが。
ただ、復讐したいという感情に蓋をすることはHさんのメンタルをさらに悪化させてしまう可能性があるので、その怒りの感情利用しましょう。
怒りの感情を感じている時って実は問題解決能力が向上します。
このボーナスタイムを脅迫してくるどうでもいい上の上司に使ってやるのはもったいないと思いませんか?
そんな怒りの感情をボーナスタイムに変える方法についての放送はこちら
挑戦力が高まる不安との付き合い方
DaiGo師匠もこのスキルで大きく飛躍されたんだとか…
試してみる価値あるのでは!
人に頭を下げて生きてゆく人生から脱出する為には結局のところ、自分の実力は必須になります。
怒りの感情の他にもアウェアネステクニックやクリティカルシンキングなどを利用して今よりずっと強いHさんになった時、例の上の上司はほんっとうにどうでもいい存在になっているかもしれませんね 笑
チャンスかもしれませんよ、今!
応援しています。
質問者:Kさん
好きな異性と話すときに脳がチンパンジーになってしまい、師匠の動画で身につけた話し方のテクニックが使えなくなってしまいます。良い対策法を教えてください。
好きな人と付き合う為に…っていうモチベーションって絶大ですよね!
仰る通り、好きな人の前だと、判断能力がチンパンジーレベルになり、計画性は20分先の事までしか考えられなくなります。
そこで、ひとつお伺いしたいのですが、好きな人の前以外で話し方のテクニックは使えていますか?
いやー、好きな人以外には程々でいいかなって…という気持ちがあって、超トーク力やフォローアップ型質問を普段はそこまで意識的には頑張っていない…
なんて事、心当たりありませんか?
もし、そうであれば、使い慣れない武器でラスボスに挑むようなものです。
あえてこの流れで好きな人をさらに表現するならば、知能デバフ(強)をかけてくる上にHPがやたら高い相手なのです。
RPGゲームなら、使い慣れない武器で挑もうとは思いませんよね?(^^;;
まずは、スライム(親しい同性の友達)やメタルスライム(異性の友達)、あえてのキングスライム(職場の上司)あたりで肩慣らしして確実に武器(放送で勉強した事)が使いこなせるように練習してみましょう!
ただ好きな人と会う機会はスキルの熟練を待ってくれないと思うので、すぐ使える便利アイテムをご紹介します。
素の自分以上にスマートに話そうとせず、
緊張していたりテンションが上がっていてあんまり冷静じゃ無いよ
というのをさりげなく相手にカミングアウトしてしまいしょう。
弱さを認める事は相手から見ると強い人に見えますし、自己開示には返報性の原理が働きやすく、関係を深める良いきっかけになります。
案外、先に言ってしまうと変なプライドが外れて、楽に話せるようになるケースもあるかもしれませんね。
最後に、恋愛において特に男性が最も使えるんじゃないかなというスキル傾聴を個人的にお勧めしておきます。
嫌味にならない!気づかれずに自分の印象をよくする方法
質問者:Rさん
こんにちは。
やりたいと思うことがだんだんやらなければならないという義務感に変わってしまって、楽しめない時があります。
やりたくないけどやらなければいけないことは習慣化でなんとかなると思いますが、やりたいと思うことに義務感がつきまとうとモチベーションがなくなります。
このモチベーションを保つ方法を教えてください。
とても気持ちわかります。
僕個人も、やりたいと思っていた事に義務感を感じてしまい、次第に手がつかなくなった経験があります。中々苦しい感情になりますよね…。
今のRさんにイチオシの放送はこちら、
【集中力2.0】集中力を研ぎ澄ませるアウェアネス・テクニック
え…待って待って、知りたいのは集中力じゃなくてモチベーションの話だよ?と思いました?
ここで、師匠の有り難いお言葉です↓
やらなければいけないという義務感が、あなたからやる気を奪う。
― メンタリストDaiGo@22時からYouTubeで質疑応答生放送 (@Mentalist_DaiGo) May 24, 2016
常に何かに手を付けて、目の前のことに集中するようにしてみよう。すると、やらなければいけないというモヤモヤはなくなり、あなたが感じていた義務感を充実感に変えることができる。義務感や罪悪感を感じるのは行動してないからだ。
心にグサっときますね…
義務感はモチベーションを下げる
モチベーションは集中力を作り出す
アウェアネステクニックは「集中力が上がることにモチベーションを感じる」ようにすると集中力とモチベーションでプラスのスパイラルができてずっと右肩上がりになるよ!というテクニックです。
本来、やりたかったことに対して「楽しまなきゃ…」と思うとそれ自体が義務感に変容してしまい本末転倒な事態に…。
情熱(モチベーション)は後からついてくるモノです。
今、モチベーションが低いとしてもそこに対して焦らなくていいですよ!
アウェアネステクニックについては放送で3つ紹介されていますが、
technic1で、今、他のことを含めてどんなモチベーション状況なのか自分に素直になって観察してみましょう。
technic2で、モチベーションを上げる基礎となる考え方を身につけ、
technic3で、集中力と連動させ右肩上がりのモチベーションと集中力を手に入れてみるのはどうでしょうか?
以上、3件のお悩み相談にお答えさせていただきました。
6月17日21:00〜の生放送『スナックつばさ × BARつしま』にてにた質問にDaiGoさんなんて答えてるかな〜と答え合わせもしますのでお見逃しなく!
そして、他にも沢山ご質問をいただいていたのに今回、全てにお答えできませんでしたが、ありがとうございました(多謝)
今回お答えできなかった質問の中に、副業に関しての質問や勉強法に関するものがあったのですが、こちらに関しては今後、更新予定の記事(【副業】デザイナーになるべく上京した僕が鰻屋なわけは? ほか)にて個人談ではありますがお話しさせて戴きます。
よければそちらもお楽しみいただければ嬉しいです。
今後も、兄弟子システムの構築などに微力ながら協力してゆきます。どうぞ引き続き仲良くしてください☺︎
コメント
コメントを書くありがとうございました!