• このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいいだけじゃないマスコット 東北のコットン畑から生まれたコットンベイブ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

かわいいだけじゃないマスコット 東北のコットン畑から生まれたコットンベイブ

2012-11-18 14:30
    以前、MYLOHASでもご紹介したいわきオーガニックコットンプロジェクトから、新たにかわいい商品が誕生しました!


    その名は「コットンベイブ」。福島県いわき市のコットン畑から収穫された茶綿をまとったマスコットです。茶色の綿は世界的に見ても生産量が少なく、お目にかかる機会の少ない珍しいもの。

    初めての取り組みとなった今年は、津波の被害にあった土地や、震災時に水道が止まった山間地、耕作放棄地など15ヶ所で実施され、900名を超すボランティアが参加した大きなプロジェクトとなりました。

    コットンベイブがまとっているコットンは、実は種つき。寒い間は手元でかわいがっていただき、春が来たら、マスコットから種を外してぜひお庭やベランダでコットンを育ててほしい、という思いが込められています。そして、お家で採れたコットンをいわきへ送っていただき、全国から集まったコットンで製品を生み出せたら……と考えています。(いわきオーガニックコットンプロジェクト/NPOザ・ピープル代表 ・吉田 恵美子さん)

    コットンベイブは、MYLOHASでもご紹介したイベント「」のザ・ピープルブースで販売されます。震災に負けず、誕生したコットンベイブ。ぜひ手に取ってコットンのあたたかみを感じてみてください。

    また、今年いわきで収穫されたコットンは、千葉県、長野県上田市、山梨県南アルプス市などで栽培されている国産綿、さらにアメリカテキサス州のオーガニックコットンなどと合わせ、来年6月に40,000枚のTシャツとなって販売予定!

    こちらも同ブースで先行予約することができます。オーガニックEXPOの一般公開は23日。ぜひ足を運んでみてくださいね。※16日までの事前登録で、入場料1,000円無料

    コットンベイブ:840円(税込)
    販売元:NPOザ・ピープル/株式会社アバンティ

    text by 渡部えみ
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    グリーンライター。書籍編集、転職・派遣サイト等のコンテンツ企画・制作、心とカラダにいいことを発信するモバイルサイトのプロデュースなどを経験。現在、オーガニックコットンブランドの広報とともに、選ぶのが楽しくなるグリーンでエシカルなモノ・コトを文字で広める「グリーンライター」として活動中。「どうせ選ぶなら、自然にも社会にも、もちろん自分にもいいものを」がモットー。最近念願の手織りを始め、織っている間の“無”の感覚に癒される毎日。

    ■あわせて読みたい
    お手軽度120%! Facebookから花束を贈れるギフトサービスで無料クーポンプレゼント中!
    大好きなアイテムで地球に貢献! ロエベ×スタバの数量限定コラボ
    明日は皆既日食! スピリチュアルな影響大のインド流・皆既日食の過ごし方
    アーユルヴェーダとアロマテラピーの融合で、とびっきりの癒しを体感!
    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/11/post-908.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。