• このエントリーをはてなブックマークに追加
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「ダーウィンの進化論が巻き起こした大混乱と、降霊術ブーム」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

岡田斗司夫プレミアムブロマガ「ダーウィンの進化論が巻き起こした大混乱と、降霊術ブーム」

2017-08-08 07:00

    岡田斗司夫プレミアムブロマガ 2017/08/08

    おはよう! 岡田斗司夫です。

    今回は、2016/08/14配信「新『ゴーストバスターズ』と、本気で怖い傑作ホラー映画、進化論と心霊研究の関係」の内容をご紹介します。
    岡田斗司夫アーカイブチャンネルの会員は、限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画などのコンテンツをアーカイブサイトで自由にご覧いただけます。
    サイトにアクセスするためのパスワードは、メール末尾に記載しています。
    (※ご注意:アーカイブサイトにアクセスするためには、この「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」、「岡田斗司夫 独演・講義チャンネル」、DMMオンラインサロン「岡田斗司夫ゼミ室」のいずれかの会員である必要があります。チャンネルに入会せずに過去のメルマガを単品購入されてもアーカイブサイトはご利用いただけませんのでご注意ください)

    2016/08/14の内容一覧

    ダーウィンの進化論から『ゴーストバスターズ』のプロトンパックへ

     『幽霊を捕まえようとした科学者たち』で書かれているんですが、19世紀の後半、イギリスでは科学と宗教が混乱してました。

     対立してたんではないんですよ。これがねえ、科学と宗教が対立してたんだったら訳が分かりやすいわけですよ。迷信の宗教と論理の科学みたいなもんで、善悪もはっきりするじゃないですか。
     そうじゃなくて、関係が混乱してたんですね。
     で、なんでかって言うと、元々科学っていうのは自然の法則を発見することで神の叡智を証明すると。神の存在を証明するというようなもんです。
     だから、メンデルにしても誰にしても昔の科学者っていうのは、牧師さんとか神父さんが多かったんですね。で、なので19世紀のイギリスのケンブリッジとかオックスフォードの自然科学の教授たち、当時サイエンティストっていう言葉が初めて生まれました。
     っていうのはそれまでは科学をする人とか、マン・オブ・サイエンスとか色んな言われ方したんですけども、アートをする人間がアーティストだから、俺たちサイエンスするんだからサイエンティストじゃねえかってふうに言われて。
     サイエンティスト、科学者っていう、人種と職業が初めて生まれた時代でもあったんです。こういう時代をケンブリッジとかオックスフォードの一流の大学の大学教授は、全員英国国教会、イギリス独自の宗教なんですけど。英国国教会の聖職者でもあったんです。
     つまり、神父さんクラスの司教クラスの人だったんですね。
     これすごい時代ですね。大学の教授イコール聖職者であった時代だったんですけどもですね。
     なので、神の存在を疑うなど、もう問題外なんですよ。マジな話。

     だから、1859年、19世紀の半ばぐらいチャールズ・ダーウィンの『種の起源』、いわゆるダーウィニズム、進化論が出てきた時に大混乱になりました。
     まず、ダーウィン自体が大学教授の職っていうのを本当に懸けて出版したものでですね。
     それを引用することとか、あと、あれはもう本当に誰が読んでもそれを認めざるをえないものすごい膨大な証拠と証明で書かれたので、当時のイギリスの科学界はダーウィンの進化論を否定することすらできなかったんですね。
     できることは無視するか、もしくはちょっと引用するんです。
     ちょっと引用するのでも、有名な科学者というか教授になればなるほど、自分の名前を匿名という条件にして。匿名なんだけど、あれはこういうふうに使えるよとか、ここの部分の証明にもなってすごくいいっていうようなことを言ってて。
     未だに名前、その当時の大学教授とか科学者、ダーウィンの進化論を引用とか支持した人が誰かわかんない人もいるっていうぐらい、みんな進化論、ダーウィンの論文に関してはすごい扱いが慎重というか、逃げ腰になってたんですね。
     で、じつは「人間の祖先は猿」っていうのは、ダーウィンは書いてないんです。ダーウィンも大学の教授ですから、それがどんなに危険なことか分かってるんですね。
     ただ『種の起源』では書いたあらゆる生物は進化する。そして生き残った生物が──適者生存の法則ですね──がさらに次の子孫を残すっていう、この原則は科学者として曲げられないんですけども。
     人間は猿から進化したっていうことは1行も本当に書いてないんです。
     ところが当時の科学者たちは色んな世界各国の国で見つかった類人猿たち、オラウータンとかチンパンジーとかそういうのを、いっぱい資料持ってるから、もう当時の科学者は誰が読んでも「あ、人間の祖先は猿だ」ってわかったそうなんですね。
     この時に科学者はみんな黙ってりゃよかったんですよ。そうすりゃあ、じつは混乱はなかったんですけどもですね。科学者たちはみんな気がついちゃったんで、『シン・ゴジラ』を見た時の評論家と同じで、みんな言わずに言われないんですね。
     「ということは人間の祖先は猿か」とか「ダーウィンは人間の祖先は猿だと言ってるぞ、けしからん」って言いながら、それは書いてないんですよ。書いてないんだけど、わかっちゃったからみんなでガンガン書いてしまったもんで。
     人類の祖先は猿っていうのが一般の人にもばれるような事態になっちゃったんですね。

     で、人間が獣から進化したなら、人間だけが神に創られたという倫理の根拠が薄れる、なくなっちゃうんですね。倫理の根拠というのは変ですけど。
     人間はなぜ善なのかとか、人間はなぜ自分の欲望を捨てて、功利主義と違う方向ですよね、そうでなくて利他的な行動、他社にとって良い行動ができるのか、道徳的な行動が出来るのかという、それら全ての根拠を──今のような社会科学とかがないので──神から創られた特別な存在、だから獣と違うんだっていう説明でやっていた宗教観が全部崩れちゃったんですね。
     で、そこでダーウィンに反論した人が現れます。

    (続きはアーカイブサイトでご覧ください)

    アーカイブサイトへのアクセス方法

    限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを下記のアーカイブサイトからご覧いただけます。

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/11/11
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/12
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/13
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/14
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/15
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/16
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/17
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/18
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/19
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/20
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/21
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/22
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/23
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/24
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。