閉じる
閉じる
×
今週(10月11~14日)の国内株式相場は、日経平均株価が週間で3円71銭下落し、1万6856円37銭で取引を終えました。
米労働省が7日に発表した米国の9月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比15.6万人の増加となり、市場予想を若干下回りました。ただ、底堅い水準ではあり、米連邦準備理事会(FRB)が12月に利上げを実施する可能性は依然高いといえます。
東京市場は、10日(月)は祝日で休場でしたが、11日は欧米の株高、原油高などを好感した買いが入り、日経平均株価は9月7日以来、約1カ月ぶりに1万7000円台を回復しました。しかし、その後は利益確定売りに押されて2日続落。14日は円安などを好感して戻しました。
大詰めを迎えている米国の大統領選は、共和党候補のトランプ氏の失点が目立ち、民主党候補のクリントン氏の優勢が目立ってきた印象です。「トランプ当選」に伴う不安感は今後後退していくものと見込まれます。
資源市況は、原油市況が底堅いことに加え、鉄鋼原料(鉄鉱石、原料炭)のうち、原料炭の騰勢が目立っています。四半期ごとに決定される取引価格は、10~12月分が200ドル/トンと前四半期比倍増となったようです。原料炭の権益保有量で国内首位の三菱商事(8058)の収益への好影響が見込まれます。
(水島寒月)
(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)