今週(7月18~21日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で19円11銭下落し(率にして0.09%の下落)、2万99円75銭で取引を終えました。
4日間の立会いでしたが、全体的に方向感のない展開が続きました。
週初は米国の長期金利の上昇が一服したことで、外国為替市場で円高・ドル安が進行。金融株や輸出関連株が売られる流れとなりました。ただ、19日に米国の主要株価指数が揃って最高値を更新したこと、日銀が金融政策決定会合(19~20日)で金融緩和の継続を決めたことなどを好感して東京株式市場は20日、年初来高値を更新。ただ、21日は前日の米株安を受けて反落しました。
全体的には小動きとなりましたが、20日の取引終了後に18年2月期の純利益見通しを上方修正した安川電(6506)が21日に大幅に上昇するなど、個別に好業績銘柄を評価する動きが続きました。
来週も同様の展開が続くものと予想します。
(水島寒月)
(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)