閉じる
閉じる
×
今週(2月9~13日)の東京株式市場は、日経平均株価で264円、率にして1.5%の上昇となりました。
先週6日の米国の雇用統計が市場予想を上回るなど、米国の堅調な景気拡大が意識され、円は1ドル=120円台前半まで下落。この動きを好感する買いがトヨタ(7203)など輸出関連株に入り、日経平均株価は一時、1万8000円を上回りました。
先週、「重要なポイント」としてあげた米国の景気は順調に拡大しています。
1月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が前月比25万7000人増加し、市場予想の23万人を大きく上回りました。同時に、14年11月、12月の数 字も大幅に上方修正され、11月は35万3000人→42万3000人、12月が25万2000人→32万9000人となっています。11月~1月の増加 数の平均は33万6000人となり、実に過去17年間で最大となりました。
米国では個人金融資産に占める株式、投資信託のウエートが高く、株高の恩恵でGDPの約7割を占める個人消費が堅調に推移しています。さらに、原油安に伴うガソリン価格下落の効果などもあり、個人消費は一段と改善に向かい、住宅投資も高まるものと予想されます。
欧州では、ウクライナで停戦合意がなされ、ギリシャ情勢も依然として波乱含みながらも、沈静化に向かう兆しも出ており、国内株式相場にとってはフォローの風といえましょう。
(水島寒月)
(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)
先週6日の米国の雇用統計が市場予想を上回るなど、米国の堅調な景気拡大が意識され、円は1ドル=120円台前半まで下落。この動きを好感する買いがトヨタ(7203)など輸出関連株に入り、日経平均株価は一時、1万8000円を上回りました。
先週、「重要なポイント」としてあげた米国の景気は順調に拡大しています。
1月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が前月比25万7000人増加し、市場予想の23万人を大きく上回りました。同時に、14年11月、12月の数 字も大幅に上方修正され、11月は35万3000人→42万3000人、12月が25万2000人→32万9000人となっています。11月~1月の増加 数の平均は33万6000人となり、実に過去17年間で最大となりました。
米国では個人金融資産に占める株式、投資信託のウエートが高く、株高の恩恵でGDPの約7割を占める個人消費が堅調に推移しています。さらに、原油安に伴うガソリン価格下落の効果などもあり、個人消費は一段と改善に向かい、住宅投資も高まるものと予想されます。
欧州では、ウクライナで停戦合意がなされ、ギリシャ情勢も依然として波乱含みながらも、沈静化に向かう兆しも出ており、国内株式相場にとってはフォローの風といえましょう。
(水島寒月)
(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)