「ごくせん」のヤンクミ先生の
仮装をさせていただきました。
一応、罰ゲームというていでしたが
ごくせんド世代なので
とても楽しかったです…
楽しかったのが私だけでないことを
心から祈ります…。
久しぶりに「ごくせん」を見返して
やっぱりおもしろいなあと思いつつ
思ったことがひとつ。
「ごくせん」って、英語でいうと何?
調べた限りでは、海外でも
Gokusenというタイトルで広まっているようです。
でも、本来の意味が伝わる表現って
どんなのかしらと考えてみました。
「極道」的な単語を安直に訳すと
GangとかRacketeerのような単語が思い浮かびました。
でも「ごくせん」の場合、
ヤンクミ本人が極道というより
極道の家の娘というのがポイント…
むず…
と思って、最近とてもお世話になっている
こちらの方に聞いてみました。

ChatGPTさん、話が早いー!
そして、返ってきた答えがこちら。

シンプルな訳から
ちょっと内容に入り込んだ訳まで勢揃い…!
みなさんはどれが好きですか?
ChatGPTは自分にはない発想で
色んな意見をくれるので
何かと助かっています。
考えなしに頼りすぎるのも良くないですが
これからもちょくちょく
勉強に活用させてもらったり
仲良くしてもらおうと思います。
*****
カキラジでは、あなたからのメールを募集しています。
5月のテーマ🦪
How do you charge your energy?
エネルギーのチャージ法
新学期の空気も一息ついて、ちょっと倦怠感が高まる季節。
あなたなりの元気の出し方をぜひ教えてください✨
そのほか、何か心に思い浮かんだことがあれば、お気軽に。
(更新は2022年9月分までなので、アーカイブとして聞いてくださると嬉しいです)
ここから先は、会員のかたのにみ公開のおまけです。