次郎の立ち回りは非常に中途半端なものなんですね。
スロットでの立ち回りはお店選びが第一だと考えてますんで、問題はパチンコでの立ち回りです。
パチンコは、大きく分けてオカルト派とボーダー派、ふたつに分かれるでしょう。
次郎はどちらとも言えない立ち回りです。
中途半端。
回る台を探し、そこそこ回る台を見つけて打つものの、粘るまではしない。
適度に打って適度にやめ、オカマを掘られます、はい。
オカルトで立ち回るのであれば、出ないと感じたら、パパッとやめるべきなんですよね。
逆にボーダーで立ち回るのであれば、回る台を見つけたら閉店まで打つべき。
ボーダーというのは、信頼度90%のリーチをはずそうが、甘デジで1000回転ハマろうが、両隣の台が20連チャンを始める中、自分はタコハマリを食らおうが、何があっても心折れずに打ち続ける、という打ち方です。
いつか確率は収束するはずだから、今日の10万負けは収束のために必要な負けだった。
…このように、ストイックな考え方をできる人間でなければできないものなんですよ。世の中に、このような意識を持って打てる人間がどのくらいいるかっていうと、100人に1人レベルの奇跡じゃないでしょうかね。
大半のパチンコファンは、次郎みたいな中途半端な打ち方をしてるんじゃないかと思います。
そこそこ回るから、なんとなくで数万円をぶっこんで、当たらず心が折れてやめる……
これじゃいかんのですよね。
そもそも、そこそこ回るっていうのも曖昧なもんで、20回転まわるから回るなーとか、なんとなく保留4がつくから回るのかなーとか。
いかんのですよ。
機種ごとのボーダーを調べて、心折れずに打ち続けて……そんなメンタル、次郎にはありませぬ。
というわけで中途半端なところにいるわけですが、それならオカルトで立ち回るのがいいんでしょうね。
オカルトの立ち回りってなんぞやってことですが、機種の波を掴むのが次郎は一番のオカルトだと思っとりますよ。
今、ホールにあるパチンコ台なんて、回らない台がほとんど。機械割で言えば、80%なんて台ばっかりでしょう。
1万入れたら、2000円ずつ負けてくってことです。
しかし、一時的に200%にも300%にもなる瞬間があるのが面白いところ。この波を掴みにいくのがオカルトの立ち回りなんでしょうな。
逆に、マイナスの波にどれだけ滞在しないかも重要。
じゃあ波はどうやって掴むのかって話なんですが、それはもう経験則でしかないでしょうね。
よく、ホールに同じ台だけいつも打ってる常連さん、いませんか?
その人、いつも積んでませんか?
これが経験則なんでしょうね。同じ台を打ち続けていれば、波って見えてくるものなのかなって。
そこには、もしかするとスペックの甘さなんてものも関係ないのかもしれませぬ。
好きこそものの上手なれ。
次郎もそんなパチンコの打ち方をしていこうかなって思っとります。とにかく、中途半端は一番ダメ、絶対。
皆さんも良い波に乗れますように。
では今週はこの辺で。
また来週お会いしましょう。