閉じる
閉じる
×
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/22陰キャの生きる道#3「陰キャの要因3.回避性パーソナリティ」
- 2024/11/26陰キャの生きる道#4「陰キャの要因4〜5.非主張性、依存的自己価値感」
- 2024/11/28陰キャの生きる道#5「陰キャの要因6〜7.現実逃避的傾向、慎重性」
コメント
コメントを書く
他12件のコメントを表示
普段の事もするが、眠るところなのだ
って認識にはならないのですかね
遅寝遅起きから抜けられないんですが、眠りに入る時間でも質が下がるのかな。
またおもしろいシリーズがはじまった
布団の中の読書は入眠儀式になると思っていましたが、起きてる時も読むのでダメですかね?
眠れないって感覚はないのですが、計測結果だとやたらレム睡眠が短いんですよね
逆に深いノンレム睡眠が長い。全体の半分近くになる
シリーズ楽しみです!
元々5時間ぐらいしか寝れてなかったのですが、パレオさんの方法いろいろ試したらよく眠れるようになりました。
が、最近は逆に寝すぎて9時間~10時間睡眠。身体がだるくてなかなか起きれないんですよね。
激しい運動はしていないのですが、精神的なストレスかな、、
私もレム睡眠が短いのが気がかりです。oura ringだと大抵赤いバーになるんですよね……
興味深い話題が続くので目が離せないです。メラトニン、アイマスク、ピンクノイズ使ってますです。。
今回の記事を見るとやっぱり、寝る前の瞑想でマインドフルネスとか需要の感覚を思い出すのは、いいことなんだなぁ…と再認識してしまう…
楽しみです!
暗くなったしやる事ないし横になって目を閉じて体を休ませよう。って感じで気づいたら朝!ってのが理想なのかな
寝るための努力しまくって、寝れない訳がわかりました!次回楽しみです。
ふーん。この記事読んだからと言って
別に寝れんくてもええわ。
ってことですね笑