• このエントリーをはてなブックマークに追加
“マスク暑い問題”を解決してくれたのは、通気性に優れたアイスマスク。保冷剤まで入れられるとは…|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

“マスク暑い問題”を解決してくれたのは、通気性に優れたアイスマスク。保冷剤まで入れられるとは…|マイ定番スタイル

2020-06-20 12:30
    いまや外出時の必需品のひとつとなったマスク。

    つけているだけでも口周りが蒸れてストレスなのに、暑くなってくるとさらにストレス……。これからの季節は熱中症にも気をつけないといけませんよね。

    夏でも快適につけられるマスクはないかな?

    夏でもさらっとしたつけ心地の「アイスマスク」

    株式会社サトー 「ice mask 2枚入り」 2,400円(税込)

    市販の布マスクもいろいろある中、どれにしようか迷っていたときに出会ったのが、株式会社サトーの「ice mask(アイスマスク)」。

    ニットで立体的に編み上げられた、洗って何度でも使用できるマスクです。

    ニットは暑いかも?と思ったけれど、触れてみるとさらさらとした糸で編まれていて、むしろ心地いい。

    ポリエステル素材を使用し薄くなめらかに編んでいる上に、サイドには通気性の高いメッシュ構造を採用しています。

    顔にしっかりとフィットしながらも、崩れにくい立体構造なのでつけていても不快感ナシ。マスクをすぐに外したくなる私でも、これなら長時間の着用にストレスを感じないかも!

    横幅18cm、高さ12.5cmと女性に合わせたサイズ感ですが、男性も使用することができますよ。

    こちらもオススメ:[ソワン] 接触冷感 ひんやり マスクカバー 4枚セット 男女兼用 日本製 洗える (ホワイト, 大人サイズ)

    ¥1,000 Amazonで見てみる

    暑い日は保冷剤も入れられるよ

    「それでもやっぱり暑い〜! マスクを外したいけど外せない!」って日もありますよね。

    そんなときは付属の保冷剤を凍らせて入れることで、さらに涼しく過ごすことができます。

    保冷剤は20gとコンパクト。半分に折って凍らせ、マスク下部のスリットから入れるだけ。冷凍庫で凍らせれば、約2時間冷却効果が持続します。

    着用したときの見た目にも響かず、息苦しさもほとんど感じないのですが、溶けてくると水滴がつくのだけが少し残念。

    保冷剤を入れた様子

    それでも口元がひんやり気持ちよく、これなら真夏の暑い日も乗り切れそう。

    保冷剤が入るポケット部分には、手持ちの不織布フィルターを入れて使うこともできますよ。

    細部への工夫で、ノーストレスなつけ心地

    保冷剤の他にノーズワイヤーも付属しているので、お好みで鼻部分に装着することも。

    ノーズワイヤーがあることでフィットしやすく、マスクがずり落ちることも防げます。

    そして何よりお気に入りなのが、この耳紐。

    柔らかく編まれた耳紐により、耳が痛くなりにくいんです。紐は好きな場所で結んで調整することができ、長いまま耳の横に垂らしてもかわいい。

    紙マスクや布マスクなど色々使ってきた中で、この耳紐が一番快適だと感じました。

    ニットならではの質感と機能性

    ノーズワイヤーを入れるときにちょっと布を引っ張ってしまって、糸が飛び出したのはショック。取り扱いにはちょっと気をつけないといけないかも。

    ポリエステル100パーセントなので、綿などに比べ保湿性は劣るけれど速乾性は優秀。手洗いしてもシワにもなりにくく、乾くのも早いので毎日使っています。

    色は少し光沢のあるベージュ・ブルーグレー・ピンクの3色展開。使用しているベージュは肌なじみもよくやさしい色合いで、「それどこのマスク?」と聞かれることも。

    試してきたどのマスクよりも心地よく感じたアイスマスク。つけ心地良好なマスクがあれば、この夏は気持ちよくお出かけできそうです。

    ice mask 夏用アイスマスク[株式会社サトー]

    こちらもオススメ:[ソワン] 接触冷感 ひんやり マスクカバー 4枚セット 男女兼用 日本製 洗える (ホワイト, 大人サイズ)

    ¥1,000 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    話題性も機能性も盛りだくさんのモンベルのマスクを使いながら、今後の新しい生活様式を考えてみる | マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    揃えやすい材料で、話題の「HKマスク」を手作りしてみたよ - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2020/06/628673/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。