-
中川大地の現代ゲーム全史:第4回 在来種たちの伸長
コメ0
PLANETS Mail Magazine 140ヶ月前
▼本コンテンツは連載です。前回記事はこちらhttp://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar283455第4回 在来種たちの伸長(前回までのあらすじ)アメリカ進駐軍カルチャーの末裔としてのセガ・エンタープライゼスと、「満州のイスラエル」を夢見た旧日本陸軍特務機関の理想のなれの果てのタイトー。太平洋を隔てた新旧...
-
ガガ様とミクの夢の競演! 無料になった『グルーヴコースター ゼロ』♪【ジェットコースター音楽ゲーム】
コメ0
TABROIDちゃんねる 141ヶ月前
7月9日はジェットコースターの日!イキナリ豆知識を披露しましたが、インベーダーゲームのタイトーが贈る、ぐるぐる...
-
ガガ様とミクの夢の競演! 無料になった『グルーヴコースター ゼロ』♪【ジェットコースター音楽ゲーム】
コメ0
TABROIDちゃんねる 141ヶ月前
7月9日はジェットコースターの日!イキナリ豆知識を披露しましたが、インベーダーゲームのタイトーが贈る、ぐるぐる...
-
もう一度プレイしたくなる。ニューヨーク近代美術館に所蔵される、世界初のコンソールゲーム機と6つのビデオゲーム
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 141ヶ月前
いずれも、歴史に残る名作ばかりです。ニューヨーク近代美術館(MoMA)が、世界初のコンソールゲーム機として知られる『オデッセイ(Odyssey)』や『スペースインベーダー(Space Invaders)』、『マインクラフト(Minecraft)』など、7点のビデオゲーム(機)をコレクションに
-
中川大地の現代ゲーム全史[日本編]:第2回 国産アーケードゲームを生んだ土俗祭礼の遺伝子とアメリカの幻影
コメ0
PLANETS Mail Magazine 141ヶ月前
▼本コンテンツは連載です。前回記事はこちらhttp://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar269909第2回 国産アーケードゲームを生んだ土俗祭礼の遺伝子とアメリカの幻影(前回までのあらすじ)1978年の『スペースインベーダー』のブームで、初めてアメリカを〝逆侵攻〟した日本のゲームカルチャー。その登場に至る史的...
-
iPadがあればビルの壁面でレトロゲーも楽しめちゃう!?
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 142ヶ月前
ビルの壁面全体がプレイ画面に!?スマホやテレビのちっさい画面でゲームをやったって面白くない! そんな野心のもと、ブラジルはサンパウロのアーティストがビル一面をアーケードゲームに変えてしまいました。約100平方メートルの巨大スクリーンに映しだされたのはパックマンやスペース・インベーダー、テトリ
-
インベーダーゲームとロマン・ジェロームがコラボ!
コメ0
roomieちゃんねる 142ヶ月前
欲しい…けど、お高いんでしょう? スイスの高級腕時計ブランド「ロマン・ジェローム」と世界タイトー株式会社とのコラボにより生まれた本格派腕時計「スペース・インベーダー」。ムーブメントからインベーダーの部品ひとつひとつに至るまで、すべて手作業で組み立てられた世界中に78本しか存在しない超レアな腕時計です...
-
インベーダーがスイス高級時計ブランドに侵攻。お値段173万円の時計に大変身!
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 142ヶ月前
世界78本限定生産で日本には2本しかないとか...。1978年に発売したアーケードゲーム『スペースインベーダー』とスイスの高級腕時計ブランド『ロマン・ジェローム』がまさかのコラボレーション! ムーブメントからインベーダーの部品ひとつひとつに至るまで、すべて手作業で組み立てられた超高級腕時計「
-
ページが見つかりませんな『404 Not Found』でインベーダーと遭遇!
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 142ヶ月前
ページはないけどインベーダーはあるよ!ウェブサイト巡回時に多くの人をガッカリとさせるエラーメッセージ「404 Not Found」。見たいページが無かった時のガッカリ感は、なかなかのものです。そんなガッカリ感を解消するグッドアイディアを、デザイナーで開発者のノーバート・ランドスタイナー(No
-
売ってください! 娘さんのためにパパが作ったミニミニなインベーダー筐体
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 142ヶ月前
こんなパパが欲しかったし、こんなパパになりたい!週末の趣味として、オリジナルのインベーダー筐体レストアにいそしんでいたtiburcioさん。無事に70's当時のままの立ち筐体が完成するも、お子さんたちがプレイするには大きすぎたんですって。そこでtiburcioさんは、2013年らしいアプロ
-
きゃりー新曲『インベーダーインベーダー』に外国人も熱狂 「カワイイギャングスター!」
コメ0
AOLニュース 143ヶ月前
Filed under: 音楽, アフター5, トレンドきゃりーぱみゅぱみゅの新曲「インベーダーインベーダー」のミュージックビデオが今月6日夜に先行公開され話題となっているが、海外からも絶賛コメントが続々届いているようだ。これまでも、デコラティブで超絶ポップ&キュートなMVを発表するたびに話題
-
ついに『うる星やつら』Blu-ray BOXが出たよ! TVシリーズ218話がBOX4コに収まった
コメ0
ガジェ通 144ヶ月前
「はぁい、うち、ラムだっちゃ」――はい、みなさんきちんと、平野文さんの声で脳内再生されましたでしょうか。“緑髪のヒロイン”と言ったら、誰が何と言おうとラムちゃんです(異論は認める)。ちなみに主題歌で一番好きだったのは『Dancing Star』でした。『ラムのラブソング』は言うまでもなく名曲ですけどね。さて、知...
-
ついに『うる星やつら』Blu-ray BOXが出たよ! TVシリーズ218話がBOX4コに収まった
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 144ヶ月前
「はぁい、うち、ラムだっちゃ」――はい、みなさんきちんと、平野文さんの声で脳内再生されましたでしょうか。“緑髪のヒロイン”と言ったら、誰が何と言おうとラムちゃんです(異論は認める)。ちなみに主題歌で一番好きだったのは『Dancing Star』でした。『ラムのラブソング』は言うまでもなく名曲ですけどね。さて、知...
-
2.5D…? クールでブッ飛べるトランス感満載シューティング『ボクセルインベーダー』
コメ0
TABROIDちゃんねる 144ヶ月前
二次元の画素をピクセル、三次元ではボクセル(Voxel)なんて言葉を使いますよ。なんて豆知識を披露したところで...
-
80年代よ再び―『魔界村』で試す「おっさんゲーマーは当時の自分より上手くプレイできるか?」
コメ0
ガジェ通 145ヶ月前
●80年代のゲームセンターは“不良のたまり場”だったか?「●野ー、『ゲーム50』行こうぜー!」というわけでいきなり始まりました「おっさんゲーマーでもあの頃の自分より上手くプレイできるか?」。『ゲーム50』ってのは筆者の小学校の近くにあった元コインランドリーのゲームコーナーの名前です。もうありません。そんな...
-
80年代よ再び―『魔界村』で試す「おっさんゲーマーは当時の自分より上手くプレイできるか?」
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 145ヶ月前
●80年代のゲームセンターは“不良のたまり場”だったか?「●野ー、『ゲーム50』行こうぜー!」というわけでいきなり始まりました「おっさんゲーマーでもあの頃の自分より上手くプレイできるか?」。『ゲーム50』ってのは筆者の小学校の近くにあった元コインランドリーのゲームコーナーの名前です。もうありません。そんな...
-
80年代よ再び―『魔界村』で試す「おっさんゲーマーは当時の自分より上手くプレイできるか?」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 145ヶ月前
●80年代のゲームセンターは“不良のたまり場”だったか?「●野ー、『ゲーム50』行こうぜー!」というわけでいきなり始まりました「おっさんゲーマーでもあの頃の自分より上手くプレイできるか?」。『ゲーム50』ってのは筆者の小学校の近くにあった元コインランドリーのゲームコーナーの名前です。もうありません。そんな...
-
憶えてる? タイトーが80年代に作っていた懐かしのロボットたち
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 145ヶ月前
あ、知ってる懐かしい! って方、きっといらっしゃいますよね。米Kotakuでは、80年代にナムコがロボットを作っていたと紹介していましたが、実はタイトーもロボット産業(?)に手を出していたって...みなさん憶えておられるでしょうか?あの頃ニッポンはバブル絶頂期でウハウハだったわけですが、どうもあのノリでウ...
-
懐かしのアーケードゲームが壁に並ぶギークなオフィス
コメ0
roomieちゃんねる 145ヶ月前
南アフリカ共和国にあるソフトウェア会社New Media Labsのオフィスの壁面には、懐かしのアーケードゲームの、スペースインベーダー、パックマン、テトリスをモチーフにした遊び心満載のデコレーションがされています。 こちら、南アフリカ共和国でプロダクトデザインと製造を行うKraftisanによるもので、実際のアーケー...
-
号外メルマガ 黒川塾 七 開催告知
コメ0
黒川塾 ブロマガ 145ヶ月前
デジタルゲームは、その後急速に拡大し、日本では78年にタイトーがリリースした「スペースインベーダー」をきっかけに産業としての核をなしていきます。そして家庭用ゲームのファミコン、次世代機戦争と言われたプレイステーションとセガサターン、3次元コンピュータグラフィックスゲームによるシステムとグラフィック革...
-
『スペースインベーダー』型のチェスセットがKickstarterにて出資者募集中(動画あり)
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 146ヶ月前
カッコカワいい! この『スペースインベーダー』のチェス駒とボードのセットは、クラウドな資金調達プラットフォーム「Kickstarter」にて出資者を募集しているコンセプト商品。材料に蛍光アクリルを使用しており、鮮やかな発色がひときわ目を引きますね。 ちなみに、このインベーダーたちはレーザー加工
-
ボカロ楽曲も収録! タイトーがアーケード版『グルーヴコースター』を発表
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 146ヶ月前
タイトーが、大画面・音楽体感アトラクション『グルーヴコースター』(アーケード版)を発表しました。 『スペースインベーダー』生誕35周年記念タイトルとしてリリースされ、iPhone版にアーケード版ならではの新要素を追加した作品になります。同時に、ティザーサイトもオープンしています。 詳細は、以下
-
ようこそ新世界へ! 『マインクラフト』のマップを簡単にアート化する方法(ギャラリーあり)
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 146ヶ月前
マップにするのはカンタンでも、ここまで街を造り込むのがタイヘン(苦笑) 『マインクラフト』をプレイする時、一人称視点だとブロック類は近くに見えるので、自分のいるエリアのスケール感までは、チョット判りづらいですよね。画面に表示されるシンプルなゲーム・グラフィックでは、なかなか遠くから客観的には眺め...
-
「嫌いな娯楽を禁止しろとは言わない」小林よしのりライジング Vol.19
コメ63
小林よしのりライジング 147ヶ月前
こんなことをいちいち書くのは気が引けるが、あえて書いておく。 わしはタバコが嫌いだ。小児喘息の発作が激しかったのは、ヘビースモーカーの父親のせいだったのではないかと思っている。 今でも煙草の副流煙が苦手で、煙を吸うと一気に思考力が低下して、眠気とだるさが襲い、著しく体調が悪くなる。その体調の変化...
-
クリスマスにいかが? インベーダーが飛び出すオシャレなギフトカードの作り方
コメ0
roomieちゃんねる 147ヶ月前
ゲーマーでなくともキュンときます。 もういくつ寝るとサンタが殺しに、ではなくクリスマスがやってきますね。色々な過ごし方があることと思いますが、パーティをされるのならこんなギフトカードで招待してみるのはどうでしょう。 見た目もシンプルなインベーダー(とドクロ)の飛び出すギフトカードです。続きに作り方...
-
背中に『テトリス』や『インベーダー』! オリジナルドットアートが作れちゃうシリコンパッチなバックパック
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 147ヶ月前
コレ、いいぞ!背面部分がデコボコになってて、付属のパーツを組み合わせることでドット絵を構築するように好みのデザインができるバックパックです。トップ画像のように『テトリス』な感じにもできますし、ちょっと凝れば『マリオ』などのデフォルメキャラも描けそうですね。詳細は続きからどうぞ、いやーナイス
-
クリスマスにいかが? インベーダーが飛び出すオシャレなギフトカードの作り方
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 148ヶ月前
ゲーマーでなくともキュンときます。もういくつ寝るとサンタが殺しに、ではなくクリスマスがやってきますね。色々な過ごし方があることと思いますが、パーティをされるのならこんなギフトカードで招待してみるのはどうでしょう。見た目もシンプルなインベーダー(とドクロ)の飛び出すギフトカードです。続きに作
-
懐かしのインベーダーに座れるようになったよ
コメ0
roomieちゃんねる 148ヶ月前
あのインベーダーに座れるんです。 インベーダーゲームと言えば、1978年に株式会社タイトーが発売したアーケードゲーム「スペースインベーダー」ですね。懐かしい。 そのインベーダーが、「Retro Alien Couch」という名のカウチソファになりました。 デザインしたのは、ウラジオストック生まれのIgor Chak氏。幼少の頃に...
-
ゲームの進化について
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 150ヶ月前
今回はmedtoolzさんのブログ『レジデント初期研修用資料』からご寄稿いただきました。■ゲームの進化について「シューティングゲームは、「弾をよけながら敵を撃破するゲーム」ではなく、「弾幕デザイナーの意図にそってレバーとボタンを操作する作業」であるといえる。「RPGも同様に、プレイヤーは操作や判断を洗練させ...
-
【動画】4日で750万以上再生数を記録しているマーチングバンドのパフォーマンスが凄い
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 150ヶ月前
10月に入り、非常に秋らしくなってきた今日このごろ。秋といえばスポーツの秋! 運動会の秋! 大学や高校の秋季大会も開催されて、非常に盛り上がっている時期ですね。アメリカもこの時期、スポーツが盛んで、フットボールやバレーボールの大会が多く開催されています。日本ではあまりなじみがありませんが、アメリカ...
-
窓もゲーマー仕様に! ゲームボーイやファミコンを組み合わせて描く8bitなブラインド
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 151ヶ月前
最近ゲームしてますか? パックマンやインベーダーが様々なゲームハードを組み合わて描かれたちょっと変わったデザインの「8bit レトロゲームブラインド」をご紹介します。 ゲーマーなあなたの部屋にピッタリかも? 写真は以下より。 ...
-
ドンキーコングにインスパイアされた棚
コメ0
roomieちゃんねる 151ヶ月前
世の中、ゲーム好きの人は多いものですね。 ファッションから家具まで、ゲームにインスパイアされた製品やアイデアが本当にたくさん発表されています。今回はそんな中から、ドンキーコングにインスパイアされた棚をご紹介します。 いまやドンキーコングは、密林の中を旅したりと活動の場を広げていますが、初期のドンキ...
-
この侵略者、実用性高し。インベーダーな見た目をしたマルチツール(ギャラリーあり)
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 152ヶ月前
ゲーマーでありながらアウトドア感も。 こちら、見た目はステンレスでできたインベーダーのキーホルダー。でもその実態は一つで三役をこなせるマルチツールなんです。 詳細は以下より。 ...
-
部屋をよりSFチックにする方法(ギャラリーあり)
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 152ヶ月前
殺風景な部屋を劇的に変えたいなら、壁紙を替えるのが1番。でも、壁紙を替えるのは大事ですよね。そこでお薦めしたいのがステッカーやデカール。Kotakuの姉妹ブログ「io9」のアナリー・ニュウィッツ記者が、最近「Blik」のデカールを使って壁紙を『インベーダーゲーム』に装飾したようですが、とても格好よくなってご満...