-
アガリ率、放銃率 適正な数値は?
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 55ヶ月前
まず結論から先にいいますと適正なアガリ率、適正な放銃率というのはありません。アガリ率 - 放銃率 = 10%以上という明らかに間違った指標を提唱する人もいます。なぜこれが間違いなのか? という話からしていきましょう。※左から上級卓・特上卓・鳳凰卓これは僕の天鳳データからです。上級卓は100半荘にも満...
-
Q&A
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 55ヶ月前
今日は掲示板の質問に答えます。Q・から何を切ってテンパイに取るのが正解でしょうか?ラス目の親リーチは注目の的、警戒されて当然です。打牌に制限が掛かっている状況では、待ち取りの優劣が変わります。親リーチの河にはが置いてあるので打の待ちよりも、打の待ちのほうが優秀でしょう。と、シャンポン待ちの危険度に...
-
特南の歩き方 牌譜添削version
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 56ヶ月前
ブロマガ会員様専用掲示板では随時麻雀に関する質問を承ってます。直接回答することもあれば記事にして取り上げることもあります。また天鳳の牌譜だけではなく雀魂で悩んだシーンでもOKです。該当シーンの牌譜URLか画像を添付して質問してください。1位.2602位.2603位.2404位.240安定段位5.583平均順位2.46仮に特南の成...
-
新八段坂奮闘記3 vol.11
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 56ヶ月前
最近、天鳳に身が入っていない気がする。ただ惰性でダラダラと打ち続け・・・そんな時期は誰しもあるだろうし「集中できていないから負けた――」なんて、つまらない言い訳をしたいわけでもない。たまには自分の牌譜を添削してみよう終わった後すぐに添削するのではなく1日後とかにが1枚切れなので、リャンシャンテン戻...
-
第10期始動!!
コメ0
麻雀スリアロチャンネルブロマガ 56ヶ月前
みなさんこんばんは。最近はプロ団体対局の放送運営が忙しくも楽しい齊藤です。そんな僕が運営に入っている番組の一つに天鳳名人戦があります。先月福地誠先生の優勝で第9期が終了したばかりの番組ですが早くも第10期に向けて動き出しています。第10期はプロ予選、一般予選が復活!今日から7月全期間を対象に参加枠が争...
-
麻雀打ちの誤謬
コメ8
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 56ヶ月前
ギャンブラーの誤謬 という言葉を聞いたことがあるでしょうある事象の発生頻度が特定の期間中に高かった場合に、その後の試行におけるその事象の発生確率が低くなる(あるいは逆に、ある事象の発生頻度が低かった場合に、その事象の発生確率が高くなる)と信じてしまうという誤謬である。観察される結果が真にランダム...
-
自粛期間で、僕は何を得たか?
コメ0
麻雀スリアロチャンネルブロマガ 57ヶ月前
みなさん、こんにちは。嫌いな役満は国士無双・スリアロの腐れ担当・新井です。いやぁ、緊急事態宣言、解除されましたね! まだまだ予断を許さない状況ではありますが、少しずつ元の生活を取り戻したいものです。さてさて、なんだか時節の挨拶みたいになりつつある「自粛期間中、何していましたか?」なんていうトーク...
-
特南の歩き方 牌譜添削version
コメ6
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326103169今日は天鳳名人戦最終節!!! ・・・の解説デス今日の牌譜添削はAさんです。特南300半荘打って平均順位が2.50くらい、もう少し頑張りたいところですね。・余剰牌の持ち方について・ホンイツ狙う?狙わない?今日はこのあたりを中心にお話しします。このシーンをみたらご...
-
孤立牌優先順位の法則
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
※画像は合成です南3局、終盤にラス目のリーチを受けた局面です。みなさんならどうしますか? 放銃即ラス落ちの点数状況、生粋の天鳳民ならこのはプッシュしないでしょう。Aコース・打でイーシャン維持Bコース・打でイーシャン維持この2択だと思います。その他の選択は、この2択に劣りますね。リーチ宣言牌28の考察...
-
新八段坂奮闘記3 vol.8
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
昨日は麻雀の収録で朝から外出でした。電車に乗るのは3月25日以来だし麻雀牌を触ったのも、同じく3月25日以来です。一発目の収録、自動配牌だったのですが開局早々配牌がうまく立てられず ぐじゃぁ となる。牌山を1枚こぼす、摸打もぎこちない全てが久々なのもあいまって異常に疲れました。同じく収録メンバー...
-
新八段坂奮闘記3 vol.7
コメ10
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
平日の0:00~3:00くらいまでの間雀魂のライブをほぼ毎日配信していまーす。眠れない・・という人はぜひ遊びに来てください。べ、別に女の子が可愛いからじゃないし短期成績をドヤりたいわけでもないし天鳳から逃げ出しているわけでもないんだからねっ!最近アップしたYoutube動画で惨敗したので新たなYoutube戦略の一環...
-
Q&A
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
当ブログマガジンには会員様専用の掲示板がありまして麻雀の質問、随時承っております。たまーに記事にしたりもします。今回はその記事です。Q・このは読みで通すことができますか?正直にいいますと、僕の能力では複雑すぎる食い伸ばしは、天鳳の制限時間内で再現できません。このが通るかどうか考察するのに1分以上...
-
特南の歩き方 上級卓と特上卓の違いとは?
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
今日の牌譜添削はPさんです。1年前に特上卓で打って全く勝てず降段先日やっと特上卓に復帰したとのことです。いいですね!ナイスファイトです(*^^*)特上卓でも頑張りましょう!上級卓と特上卓の大きな違いとは?ん、何か違うな・・・ と、みなさんも感じたことがあると思います。これは僕が上級卓で打った時のアガリ...
-
アップデートを繰り返す
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
今日は22:00から麻雀ウオッチさんの配信に乗り込みたいと思います!あと最近は【罪歌】のほうで天鳳打ってますが別に降段を恐れてロッソで打たないわけではないのです。降段戦を日曜の生放送でやるほうが盛り上がるだろ!それだけの話です。はい木原浩一バージョン32.9.4・副露判断を変更・連戦すると押しすぎるバグを修...
-
強者の牌譜
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
今日の記事は強者の牌譜、藤井聡太編です。4麻3麻W天鳳位、現鳳南界でも屈指の強者です。ゴミのような打牌を繰り返し、ラスを量産したその夜はもう打つのを止めて、強者の牌譜でも並べてみてはいかがでしょう?積極的な仕掛けちょっと声が出にくそうな牌姿ですね。今は南2局、1局消化するだけでもかなり連対率は上が...
-
特南の歩き方 牌譜添削version
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
今日の牌譜添削はTさんです。かつては7段だったTさんですが今は特上の海に飲まれて5段に甘んじています。でもね、こういっちゃアレなんですが僕はそういうの素敵だなーと思うんですよね。やっぱりそれだけ麻雀を、天鳳を憎んでいるんだなー好きなんだなーと思って、共感してしまいすね。だって、普通は飽きて止めち...
-
天鳳名人戦第10節 2
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
というわけで、最も優勝に近づいた第10節最終半荘。同卓者は福地、醍醐、就活生(敬称略)この半荘終了後に下位2名の敗退が決定する。出番のないおかもとは、ほぼ決勝確定同じく出番のない松ヶ瀬は、ほぼ敗退確定。順位点が 50-20-0ー70なので、就活生の勝ち上がり条件は――僕がラスの場合 僕と1560...
-
天鳳名人戦第10節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
今日は天鳳名人戦第10節!本日で2人敗退、残った4人で決勝戦を4半荘です。優勝、したいなーhttps://t.co/16GRdTjJKZ pic.twitter.com/5xhcLhsX0g― 木原浩一 (@sonoharasaika) May 13, 2020昨日は天鳳名人戦。2位スタートとはいえ1回ラスを引けば敗退も十分あり得るポイント状況だ。優勝を目指す選択と、通過を目...
-
特南の歩き方 牌譜添削version
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 58ヶ月前
※お願い今日はみなさんにお願いがあります。不幸自慢な牌譜を送ってください。自分のでも他人のでも良いです。東1局先制リーチ18000と8000のダブロンで東1局終了とかちょっとやそっとの不幸じゃなくかなりインパクトの強い牌譜を募集しています。役満放銃シーンとか3巡目にダマ倍満放銃とかハイテイにアンカ...
-
天鳳名人戦第9節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 58ヶ月前
というわけで望みをつなぐことが出来ました。後2半荘で下位2名が敗退、残った4人で4半荘打って決着です。よくね ドヤ記事ですか? みたいなこと言われるんだけど大体勝っているときは ただツイていただけ なので、ドヤポイントとかホンマにないんすよ。1回戦南3局1本場トップ目の就活生さんが2副露。4枚目...
-
起こり得るパターンを予測せよ
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 58ヶ月前
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324893186今日は20時から天鳳名人戦第9節です。A卓 醍醐大x就活生@川村軍団x松ヶ瀬隆弥x木原浩一 B卓 福地誠xおかもとx松ヶ瀬隆弥x木原浩一 C卓 福地誠xおかもとx醍醐大x就活生@川村軍団3位 x 4位 x 5位 x 6位1位 x 2位 x 5位 x 6位1位...
-
マリブ鈴木【超クソコラムで会いましょう】(4月21日)
コメ0
ニコナナレギュラー陣のコラム、連日更新中! 58ヶ月前
今週は「oioiレディオ」に出演中のマリブ鈴木が登場!やることがない。お金もない。そんなマリブの自粛中の心の内。
-
練習不足は最大の敵
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 59ヶ月前
デュアルモニターが快適すぎて、ついついYouTubeで雪国のキャンプ動画などを視聴しながら天鳳を打つ日々だったのですが――いかん、これはいかん!これでは麻雀の練習にならんではないか。というわけで今日の記事は「練習不足は最大の敵」です。下家はの暗刻落とし? 暗刻落としはレアケースだからトイツ落としの最中に引...
-
リーチ成功率とは?
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 59ヶ月前
リーチを10回かけて6回アガリました。よってリーチ成功率は60%です。 ・・・・え???アガリだけがリーチ成功ではありません。リーチの成功には様々なパターンがあるのです。リーチによって相手にテンパイさせなかったり、相手のアガリを抑えたり、流局してテンパイ収入を得るのもリーチ成功の内なのです。リー...
-
押し引き判断をどのように考えるか
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 59ヶ月前
Q・木原さんは「押し引きの基準」はどのようにして形成されましたか? 例えば「他家のリーチ時に自分の手牌が2シャンテン以上はオリ」などといった、ある種わかりやすい基準は世間一般的にあるかと思いますが、天鳳でいう鳳凰卓で打っている人たちは、彼らなりの独自の方法でそれぞれの基準を作っている、また修正してい...
-
天鳳名人戦第8節
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 60ヶ月前
※敬称略です 1回戦・東4局1本場下家醍醐のリーチに上家おかもとが仕掛けてプッシュの図。この仕掛けのポイントはおかもとが醍醐のリーチに比較的通しやすいを使って晒しているというところ。のトイツ落としは単純なトイツ落としなのかそれともスライドなのかは不明ですが、いづれにせよ――食い伸ばしに当たるケースはす...
-
特南の歩き方 牌譜添削version
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 60ヶ月前
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324476731本日は天鳳名人戦第8節です。今節で下位2名が敗退となります。本日の組み合わせ Ⓟ醍醐大 おかもと Ⓟ木原浩一 独歩今日の牌譜添削はMYDさんです(以下Mさん)Mさんが連続してしまいました(汗 ちなみに前回のMさんはMAGさんです。・字牌を残すべきではない牌姿・字牌...
-
ダブルメンツの読み3
コメ6
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 60ヶ月前
※参照記事ダブルメンツの読みダブルメンツの読み2から一部抜粋します。 牌図A 牌図B牌図Aと牌図B、これを比較してみてください。牌図Aは一切悩むことがなくノータイムで打牌すると思います。牌図Bは場況次第、少し躊躇したとしてもおかしくありません。 ノータイム両面ターツ落としにダルメンツの可能性有り 小考した...
-
【Mリーグ】レギュラーシーズン終盤とセミファイナルへ向けての懸念
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 60ヶ月前
Mリーグレギュラーシーズンも残りわずかセミファイナル進出を賭けた残留争いも非常に盛り上がってきましたね。ドリブンズ、パイレーツは残り4戦、3月3日の直接対決は必見ですね。3月9日の最終戦は、ドリブンズの試合がありパイレーツの試合がないので、パイレーツは若干不利でしょうか。途中敗退システムは首位チー...
-
現役麻雀プロがガチで天鳳位を目指すブログマガジンが選ぶ 2019Mリーガー神7 その7
コメ8
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 60ヶ月前
名人に名手無し片山まさゆき先生の名著「ノーマーク爆牌党」鬼押出氏の麻雀を評して鉄壁プロが言った言葉である。まだ読んだことが無い人は是非!読んでいただきたい。リードは守るものではなく広げるものだ当時僕は高校生?だったと思うが八崎プロのこのセリフに「超かっけー!!」と痺れたものだが――ああ、作者によっ...
-
特南の歩き方 牌譜添削version
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 60ヶ月前
今日の牌譜添削はAさんです。今日は目的と手段の話を中心に記事を書きます。天鳳を打つ目的は何ですか?オッケー じゃあ質問を変えよう。打牌選択の目的って何ですか?オッケー もうちょと簡単に考えてみよう。天鳳では最終着順しか評価されないから――より良い順位を目指すこれが打牌選択の目的となるはずです。※画像...