-
もふもふのコアラが“芦雪犬座り”している姿に「コアラさんもこのすわり方するのですね」の声
コメ0 ガジェ通 42ヶ月前
コアラがちょこん。おしりを落として足を斜めに崩す、その座り方といえば……!まるで日本画家の長沢芦雪が描く犬座りのよう!? イングランドの丘 動物スタッフ【公式】 (@englandhill_zoo)アカウントの投稿をご紹介いたします。芦雪犬座りコアラ。@...続きを読?
-
もふもふのコアラが“芦雪犬座り”している姿に「コアラさんもこのすわり方するのですね」の声
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 42ヶ月前
コアラがちょこん。おしりを落として足を斜めに崩す、その座り方といえば……!まるで日本画家の長沢芦雪が描く犬座りのよう!? イングランドの丘 動物スタッフ【公式】 (@englandhill_zoo)アカウントの投稿をご紹介いたします。芦雪犬座りコアラ。@...続きを読?
-
日本画家の堀文子さん死去。100歳。「日本が危険な瀬戸際にいるように見えます。国家権力に反抗するには、相当な勇気
コメ6 孫崎享のつぶやき 70ヶ月前
日本画家の堀文子(ほり・ふみこ)さんが、5日午前0時56分、心不全のため神奈川県平塚市の病院で死去した。100歳。 私は『21世紀の戦争と平和』で堀さんに関し次の記述をしました。 **************************************** 堀文子さんという一九一八年生まれの...
-
第5回文化レクリエーション…山種美術館「〔企画展〕生誕150年記念 横山大観 ―東京画壇の精鋭―」
コメ0 MAAレクリエーションレポート 82ヶ月前
2月3日(土)に第5回文化レクリエーションが開催されました。昨年4月の本会設立以来、これで初年度の文化レクを全て終えたことになります。開設年を大過なく過ごせたことに会員の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 私は山種美術館について知識がなかったのですが、創立者が「山崎種...
-
堀文子著『ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ』での植物への言及。「生まれた所を一歩も動かず風雪に堪え、逃げもせず、他を
コメ10 孫崎享のつぶやき 84ヶ月前
堀 文子氏は1918年生まれの日本画家。自然の中に存在する命や花鳥をモチーフとする作品を多く制作し「花の画家」と呼ばれる。 〈 書籍の内容 〉(宣伝用)日本画家・堀文子、99歳のメッセージ 2017年に白寿を迎えた日本画家の堀文子さん。画壇に属さず、自然を師と仰ぎ、自由に、自己流で描き続ける堀さんには全国に多...
-
【最終回】『騎士団長殺し』――「論外」と評した『多崎つくる』から4年、コピペ小説家と化した村上春樹を批評する言葉は
コメ0 PLANETS Mail Magazine 92ヶ月前
話題のコンテンツを取り上げて批評する「月刊カルチャー時評」、最終回となる今回のテーマは『騎士団長殺し』です。いまや自己模倣を繰り返すだけの作家となりさがった村上春樹の新刊は、顔を失い、読者も見失い、批評すべき点の全くない小説でした。本メルマガで『ウルトラマンと戦後サブカルチャーの風景』を連載中の...
-
「野坂昭如氏も危惧していた 日本の政治状況は崖っぷちにある」(日刊ゲンダイ転載)「21世紀の戦争と平和」(徳間書店
コメ4 孫崎享のつぶやき 102ヶ月前
日本の政治情勢は今、危機的状況にある。そう思って最近、「21世紀の戦争と平和」(徳間書店)を上梓した。 私以外の多くの著名人もそう感じているようだ。例えば、「元祖プレイボーイ」と呼ばれ、作家であり作詞家の野坂昭如氏は昨年12月9日に亡くなる2日前、TBSラジオでこう発言していた。 「たった1日で平和...
-
NHK【堀 文子】『こころの時代』を見るー日本が危険な瀬戸際に。何をするか、わかりませんよ。国家が野心を持つと。国
コメ8 孫崎享のつぶやき 108ヶ月前
堀文子氏は凄い発言をした。それをNHKが報じた。多分こんなことは起こらないであろう。 是非、多くの人に読んで欲しい。出典:http://miyukikko.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/nhke-1064.html【放映日】2015年10月11日(日)【タイトル】堀 文子『シリーズ、私の戦後70年・今、あの日々を思う』【話し手】日本画...
-
美しすぎる日本画家・松井冬子がネット上で話題 「デラべっぴん」「本人が日本画」
コメ0 AOLニュース 129ヶ月前
Filed under: 国内, カルチャー芸大出身の美しすぎる日本画家・松井冬子がネット上で話題である。静岡県出身の松井は、女子美術短期大学を1994年に卒業後、4浪して東京芸大に入学し再び美学生生活に突入。2002年、28歳の年に同大日本画専攻を卒業。その後、博士課程に進み、女性として初