-
マンガの80年代から90年代までを概観する:その65(1,910字)
コメ2
ハックルベリーに会いに行く 30ヶ月前
日本では、1980年から女性が強くなる。その象徴的存在が薬師丸ひろ子なのだが、その割にこのことを知る人は少ない。というのも、「強い女性」というと多くの人がフェミニスト的なキャラクターや意思や態度がはっきりしている人のことを思い浮かべるのだが、薬師丸ひろ子の場合はそうではないからだ。彼女は、むしろその...
-
亡くなった人をテクノロジで再現することの是非を考える 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.699
コメ0 未来地図レポート 34ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2022.4.11 Vol.699━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集亡くなった人をテクノロジで再現することの是非を考える〜〜AI美空ひばりに次いで松田優作がデジタルヒューマンに未来地図キュレーション佐々木俊...
-
マンガの80年代から90年代までを概観する:その32(1,494字)
コメ1
ハックルベリーに会いに行く 39ヶ月前
1980年代後半は、今から思うとマンガがつまらなくなりつつあった。『ボーダー』が1986年に始まり1989年に終わるのだが、これが一つの時代の転換点になった。スピリッツでは柳沢きみおが1987年から1990年まで『妻をめとらば』を掲載していたが、これもバブルの時代を象徴するような内容であった。今思うと、バブル経済が...
-
昭和の名優、松田優作がVFXで完全復活!? アサヒ ウィルキンソンCM
コメ7 BuzzGang 93ヶ月前
松田優作さんといえば数多くの映画、ドラマに出演し、その男らしい演技を皆の心に焼きつけ40歳の若さで亡くなった昭和の名優。そんな彼がCMで蘇ります!妻・美由紀さん監修のもと、あのハードボイルドな“硬派な男”が完全復活です。 […]The post 昭和の名優、松田優作がVFXで完全復活!? アサヒ ウィルキンソンCM appeared...
-
松田翔太が“ワキに直塗り”!裸のみやぞんが何だか嬉しそうなギャッツビーCM
コメ0 BuzzGang 95ヶ月前
昭和の名優、松田優作さんが出演したギャッツビーのコマーシャル。その息子、松田家次男の翔太さんが出演する新作では、今人気上昇中の「ANZEN漫才」、みやぞんとの共演が話題になっています。無防備にワキを差し出す人々に、翔太さ […]The post 松田翔太が“ワキに直塗り”!裸のみやぞんが何だか嬉しそうなギャッツビーC...
-
なんでも四天王 (あらゆるジャンルの四天王を野田草履が選ぶ)
コメ0
野田草履の絵日記 96ヶ月前
アニメ風の谷のナウシカ アキラ パトレイバー エヴァンゲリオン漫画火の鳥 天才バカボン ゴルゴ13 ドラゴンボール映画(日本)七人の侍 東京物語 狂った一項 蒲田行進曲映画(海外)お熱いのがお好き モダンタイムス 2001年宇宙の旅 アメリカングラフィティー漫画家手塚治虫 赤塚不二夫 水木しげる 鳥山明ド...
-
さらば大阪名物パチパチパンチ!島木譲二さん死去
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 99ヶ月前
12月16日、『大阪名物パチパチパンチ』、『ポコポコヘッド』など体を張った怖可愛いギャグで知られる喜劇俳優、島木譲二さんが脳溢血のため入院先の大阪市内の病院で亡くなったことが所属事務所、吉本興業の発表でわかった。72歳だった。島木さんは兵庫県尼崎市出身。はじめ西日本ミドル級新人王を獲得するプロボクサー...
-
さらば大阪名物パチパチパンチ!島木譲二さん死去
コメ0
ガジェ通 99ヶ月前
12月16日、『大阪名物パチパチパンチ』、『ポコポコヘッド』など体を張った怖可愛いギャグで知られる喜劇俳優、島木譲二さんが脳溢血のため入院先の大阪市内の病院で亡くなったことが所属事務所、吉本興業の発表でわかった。72歳だった。島木さんは兵庫県尼崎市出身。はじめ西日本ミドル級新人王を獲得するプロボクサー...
-
UAと村上淳の息子・村上虹郎と、松田優作と松田美由紀の娘・ゆう姫が初共演! 圧倒的な映像美で描かれたアートフィ
コメ0
AOLニュース 101ヶ月前
10月29日(土)、30日(日)に代官山ヒルサイドプラザにて公開される、ショウダユキヒロ監督によるアートフィルム『KAMUY』の、予告動画が公開となった。https://youtu.be/z9cSyTGhgDwドラマ・映画に引っ張りだこの俳優・村上虹郎と、エレクトロニック・ミュージック・ユニッ
-
5/14(土)夜の勉強会・徳山
コメ0
杉作J太郎の現代芸術マガジン 106ヶ月前
5/14(土)20:00〜「夜の勉強会・徳山」担任*杉作J太郎講義内容*松田優作とセントラルアーツ探偵物語前売り*2500(ドリンク付き)会場*シネマパラダイス住所*山口県周南市新町2-29予約直電*0834-21-2435
-
カール・ゴッチ「歯があるから虫歯になる。全部抜こう」■二階堂綾乃のオールラウンダーAYANO
コメ0
Dropkick 107ヶ月前
新日本プロレスの選手イラストを描いてキャッキャしていたプオタ女子・二階堂綾乃がいつのまにかMMAジムに通いだし、ついに格闘技デビューをしてしまったこのコーナー。今回は……前回お話しした通り矯正中一番大変だったことは痛みですが、矯正中一番気になったのは頬のこけです。月に一度歯医者さんへ行き矯正器具を締め...
-
「ハルヒ」や「らき☆すた」、「STEINS;GATE」に「俺妹」他一挙放送! ニコニコカドカワ祭り
コメ0
ガジェ通 126ヶ月前
今年の5月中旬に、ガジェット通信にて深夜の日経新聞「角川・ドワンゴ経営統合」の報に「カドカワンゴ」とネットが沸くhttp://getnews.jp/archives/575906[リンク]という記事をお伝えしてから4ヶ月あまり。いよいよ10月1日にドワンゴとKADOKAWAが経営統合し株式会社KADOKAWA・DWANGOが誕生する。それを記念し、「KADOKAW...
-
「ハルヒ」や「らき☆すた」、「STEINS;GATE」に「俺妹」他一挙放送! ニコニコカドカワ祭り
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 126ヶ月前
今年の5月中旬に、ガジェット通信にて深夜の日経新聞「角川・ドワンゴ経営統合」の報に「カドカワンゴ」とネットが沸くhttp://getnews.jp/archives/575906[リンク]という記事をお伝えしてから4ヶ月あまり。いよいよ10月1日にドワンゴとKADOKAWAが経営統合し株式会社KADOKAWA・DWANGOが誕生する。それを記念し、「KADOKAW...
-
■燃えよギャンブル「中山記念G2」上田馬五狼■ビッグアクショングルメ「謎のインフルエンザ」湘南の美獣■「台湾へ行って
コメ0
杉作J太郎の現代芸術マガジン 133ヶ月前
《01》燃えよギャンブル100万円ハンター勝負馬券! 第五十回「中山記念G2」文と予想/上田馬五狼《02》ビッグアクショングルメ☆☆ ツール・ド・ごはん ☆☆☆☆第44回☆☆「謎のインフルエンザ」文/湘南の美獣《03》『萌えよペン』倉田真琴第五十四回 「台湾へ行ってきたよ~その3」《04》『幻の男たち』第百十回劔樹人《05...
-
映画をセンス競争の道具に貶めるべからず。(2133文字)
コメ0
弱いなら弱いままで。 137ヶ月前
【アイドル映画が好き】 いま、映画『探偵物語』を観ています。赤川次郎の原作で、主演は松田優作と薬師丸ひろ子。 いやー、この映画の薬師丸ひろ子のかわいいこと、かわいいこと。いまさらファンになってしまいそう。『あまちゃん』でもかわいげのある大女優を好演していたしなあ。いまでもオーラありますよね。往年...
-
創刊一周年!来週からスペシャルウィークに突入!/夏の終わりと恋の終わり……松田優作の歌う「夏の流れ」/応答せよ巨大ロ
コメ0
杉作J太郎の現代芸術マガジン 139ヶ月前
《01》鹿子裕文の『博多やぶれかぶれ』#29 「夏の終わりを指折り数えて待つようになってしまった俺たち」の巻《02》『幻の男たち』第五十七回/劔樹人《03》萌えよペン/倉田真琴第二十九回「真夏のプラモデル制作編其の四」《04》夏の怪異シリーズ第四回 文/キャタピラ渚《05》コンバットREC×杉作J太郎『青春のRE...
-
実はできてる男女の見抜き方/アニメのスター「金田伊功」/三軒茶屋、茂木の「ワンタン麺」/Negicco「Melody Palette」/
コメ0
杉作J太郎の現代芸術マガジン 140ヶ月前
《01》ラーメンたちの挽歌 文と写真/佐藤隆輔二十五杯目 三軒茶屋、茂木の「ワンタン麺」と剛力彩芽さんのデビューシングル「友達より大事な人」の評価文と写真/佐藤隆輔《02》広島県福山市鞆町鞆271-1鞆の津ミュージアムのショナイでお願い!文とイラスト/櫛野ターゲット第25話 展覧会『LOVE LOVE SHOW』が出来るま...
-
知らない喜びが血肉になる。あるいは知ったかぶりを楽しむ方法。
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 141ヶ月前
大人気「あまちゃん」。特に最近のミズタクこと水口琢磨の最近のかっこ良さったらすごいですね。なんと一番かっこ良かったと評判の昨日は出張の関係でまだ見ていないのですが、今日もかっこ良かったです。最初余りの怪しさに「八戸のスパイではないか」とみんなに疑われていたのに、彼のかっこ良さを見抜いて惚れてた...
-
★☆櫻井、松田翔太に危機感☆★
コメ0
芸能ジャパン 144ヶ月前
松田優作の怪演が大絶賛された「家族ゲーム」。そのドラマ版が櫻井翔主演でこの春放映されるのだが、早くも低視聴率の呼び声高く櫻井翔を悩ましているという。しかも思わぬライバルも現れ、悩みは尽きないとか。
-
週末に見たい映画#014「ブラック・レイン」(2,166字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 144ヶ月前
映画「ブラック・レイン」において、松田優作は佐藤という人殺しの役を演じた。その鬼気迫る姿は、ニーチェのいう「深淵を覗き込む」という状態を我々に想起させる。果たして、「人殺しを演じる」というのはどういうことなのか――考えた。