-
クリスマス女子会☆
コメ10
小松彩夏「こまっちゃんねる」 99ヶ月前
昨日の『渋谷のラジオの学校』聴いて下さった皆さん、見に来て下さった皆さん、ありがとうございました!!クリスマス女子会楽しかったー(●ˊᵕˋ●)♪笑放送前に3人で集まってケーキ買ったり、お菓子買ったり...☆クリスマスってそういうところから楽しかったりしますよね(* ॑꒳ ॑*)♪12/24 の『にこにこまっちゃんねる』公開...
-
渋谷のラジオの学校♪
コメ9
小松彩夏「こまっちゃんねる」 99ヶ月前
本日12/19日、22時〜の『渋谷のラジオの学校』にゲスト出演します☆https://shiburadi.com/森口彩乃ちゃんと、五日蛙ちゃんとクリスマス女子会をします( ˊᵕˋ* )♩ 前回出演させて頂いたときは、楽しくて色んなことまでお話しちゃいました。笑今日はどんな放送になるのか?!お楽しみに(*゚▽゚*)♪
-
「続・いのちを食べて僕らは生きる。」
コメ2
草の根広告社 102ヶ月前
秋の長雨が続いていたある日の夜、以前からお誘いを受けていたその店にようやく足を向けることができた。4月に「渋谷のラジオの学校」にご出演頂いたシェフにして猟師免許を持つハンターの室田拓人さんが渋谷2丁目にオープンしたフレンチレストラン「ラチュレ」。猪や鹿、熊や雉、鳩など天然の野生鳥獣を食材とするい...
-
「葉山Classic」
コメ4
草の根広告社 103ヶ月前
134号線から一本奥まったところにあるその歴史的建築物のことを、僕は少しも知らなかった。葉山にある旧東伏見別邸。1914年に皇族の別荘として建てられた大正時代の洋風建築だ。普段は非公開となっているというこのクラッシックな建物に招待して下さったのは、公私ともにお世話になっている逗子のワインショップ「a da...
-
「食べることは生きること、生きることは食べること。」
コメ2
草の根広告社 103ヶ月前
「食べることが出来なくなった時が、神様の決めた人間の本当の寿命なのではないでしょうか。」そんな持論を持つ医師の話をしてくれたのは、先週「渋谷のラジオの学校」に出演して下さった漫画家のくじらいいく子さんだ。ちなみにその医師の方はカトリック信者であることからもそういう価値観を持つに至ったそうだ。
-
ラジオとオリンピックと高校野球
コメ7
小松彩夏「こまっちゃんねる」 103ヶ月前
昨日のラジオ『渋谷のラジオの学校』聴いて下さった皆さん、ありがとうございました!!スタジオ前にも沢山の方が来て下さっていてビックリしました☆仲良しの森口彩乃ちゃんと、初めましての五日蛙ちゃんと3人でのガールズトーク。八丈島の話から、オリンピック、高校野球、さらには下着の話まで...笑盛り上がりましてあ...
-
三十路のにこにこまっちゃんねる♡笑
コメ22
小松彩夏「こまっちゃんねる」 103ヶ月前
先日の『にこにこまっちゃんねる』観てくださった皆さん、ありがとうございました!!恒例のファッションチェック☆ネイルチェック☆そしてまたまた小松画伯の登場!!笑何を描いたかは、皆さんの想像にお任せします。笑沢山コメントありがとうございました(●ˊᵕˋ●)おかげで楽しくてあっという間でした!!お知らせです☆来...
-
「素晴らしい未来はひとり一人のやさしい想いが編み上げる奇跡なんだと思った。」
コメ10
草の根広告社 106ヶ月前
子供たちの「大切に育てまーす!」という元気な声が初夏の校庭に響き渡っていた。小さな手にひと粒ずつ託されたのはひまわりの種。僕がその想いを受け継ぎ、東京のコミュニティFM「渋谷のラジオ」に託した「未来の種」だ。 2020年までにヒートアイランドを解消するという目標を掲げ、渋谷区で養蜂を通じての緑化活動...
-
「個人商店ならではの丁寧なやりとりが心地良い時代なのかもしれない。」
コメ6
草の根広告社 106ヶ月前
週に一度、生放送で喋るのが生活のリズムになりつつある。毎週水曜日夜22時から1時間「渋谷のラジオ」というコミュニティFMでパーソナリティーを始めてから気がつけば2ヶ月が経った。当初はどういう人たちに向けてどんな言葉を投げればいいのか、とか、ましてや大都会渋谷で、しかも僕なんかが(という思いは今もない...
-
「桜咲き乱れる頃、湘南新宿ラインに乗って『渋谷のラジオの学校』へ」
コメ2
草の根広告社 108ヶ月前
湘南では春陽の中に僅かながら夏の匂いが漂い始める4月。僕は最寄りの逗子駅から湘南新宿ラインに1時間ほど揺られ、東京は渋谷へと毎週通うことになった。本日4月1日午前8時に開局するコミュニティFM『渋谷のラジオ』(87.6MHz)で生まれて初めてパーソナリティーをやらせて頂くことになったのだ。 月曜から木曜の夜22時...