-
人間経済科学と賢人たちの教え その7
コメ0 億の近道 チャンネル版 49ヶ月前
産業新潮http://sangyoshincho.world.coocan.jp/11月号連載記事■その7 人間の本質を解き明かした老子と孫子●老子と孫子の人間観 古今東西、人間性の本質を鋭く指摘した賢人たちは多数いる。 例えば私の好きなカエサル(シーザー)の言葉に、「私は他人に意見されて自分の考えをたやすく変える人間ではない。だから...
-
究極のスローライフとはどんな生き方か。
コメ0 弱いなら弱いままで。 103ヶ月前
以前にも書いたかと思いますが、ぼくの生涯の目標は「人生を楽しみつくす」ことです。 いままでのところ必ずしもうまくいっているとはいえませんが、短い一生で可能な限りこの世を楽しみつくして死にたいと思っています。 人生を楽しむには大きく分けてふたつの方法論があると思います。 自分自身で直接に体験する...
-
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 第15回
コメ0 億の近道 チャンネル版 115ヶ月前
■孫子とバフェット ●老子は世捨て人では無い 特に日本において、老子を山奥に隠遁した仙人のように描くので、ビジネスや投資と老子というのはイメージ的に結び付きにくいかもしれません。しかし、老子は華僑などのビジネスに長けた人々の間では、「成功のバイブル」として扱われています。 例えば孔子が、世の中の...
-
孫子の投資法 忍耐無くして勝利無し その3
コメ0 億の近道 チャンネル版 121ヶ月前
本連載を初めてお読みになる方は<孫子の投資法その1>を先にご覧くださ い。 http://okuchika.net/?eid=4482■最高の仕事は何もしていないよう見える ◎最高に戦いが上手な人は、世間の人々が、戦の兆候をまだ察知していない初期の段階に問題を解決してしまう。だから、目立たないし兵士を無駄に死なせた り、余分な戦...
-
史上最強の哲学入門 東洋の哲人たちを読む 東洋哲学と西洋哲学が融合した人間解放の哲学が必要
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 129ヶ月前
「史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 著者 飲茶」を読んだ。インド、中国、日本の東洋哲学を古代バラモン、釈迦、大乗仏教、儒教、道教、諸子百家、禅など包括的に扱っている。難解な東洋哲学を非常にわかりやすく面白く伝えてくれるありがたい本である。孔子や孟子、韓非子などの儒家や法家も扱われているが、話の...
-
老子と投資 第81章
コメ0 億の近道 チャンネル版 140ヶ月前
今回も、老子の第81章を題材に、投資の本質へ迫ってみます。 ※AFPBBニューズブログ「大原浩の金融・経済地動説」の2008年2月8日の日記、(<老子と投資>その1)http://www.actiblog.com/ohara/52816 を先にご覧になることをお勧めします。 81、信言は美ならず、美言は信ならず。 ○真実の言葉には飾り気...
-
老子と投資 第80章
コメ0 億の近道 チャンネル版 141ヶ月前
今回も、老子の第80章を題材に、投資の本質へ迫ってみます。 ※AFPBBニューズブログ「大原浩の金融・経済地動説」の2008年2月8日の日記、(<老子と投資>その1)http://www.actiblog.com/ohara/52816 を先にご覧になることをお勧めします。80、少国寡民、什伯(じゅうはく)の器有るも而(しか)も用い...
-
老子と投資 第79章
コメ0 億の近道 チャンネル版 142ヶ月前
今回も、老子の第79章を題材に、投資の本質へ迫ってみます。79、大怨を和すれば、必らず余怨有り ○怒りは恨みを残す最悪の手段。 ○深刻な恨みは、問題が解決した後も、いつまでも消えないものだ。 ○賢人は相手から借用証を預かっていても、だからと言って督促や取立てをしたりはしない。 ○薄情なのは税の取立人と言...