-
ミニをベースに設計された「ミニ・モーク」が再販するらしい
コメ0 roomieちゃんねる 135ヶ月前
ああ…、カワイコちゃんを見つけてしまった。1960年代にイギリスで設計された「ミニ・モーク」。その名の通り、「ミニ」のエンジンやトランスミッションなどをベースに作られた車です。試作段階ではアメリカのジープのような軍用車だったそうですが、タイヤのサイズが小さく、オフロード走行には向かなかったため、
-
フリーダムライダーズ(日本語ブックレット版 033)
コメ0 DNJかわら版 136ヶ月前
1960年代の公民権運動に大きな力を与えたのは学生たちを中心とする若い世代のパワーでした。特にガンジーの流れを汲む非暴力不服従運動の訓練を受けた 白人と黒人の若者たちが、人種隔離を禁止する連邦最高裁の判決にもかかわらず差別を続けるディープサウスにバスで乗り込み、州の人種差別法を公然と破って みせる運動...
-
まるでスパゲッティなアイスクリームがおいしそう
コメ0 roomieちゃんねる 136ヶ月前
スパゲッティとアイスクリーム。一見関係がなさそうですが、今回紹介するのは、外見がまるでスパゲッティなアイスクリーム! その名も「Spaghettieis」。どういうこと? と不思議に思う方は、写真を見てもらえれば一目瞭然です。実はこれ、ドイツで1960年代に発明されたという、意外に昔からあ
-
マンフレッド・マックスニーフ: 裸足の経済学(日本語ブックレット版 043)
コメ0 DNJかわら版 136ヶ月前
金融バブル、環境破壊、生産と雇用の劣化──1%による無限の利益の追求が、世界中の経済と社会を危機に陥れています。これまで標準とされていた欧米の経 済学では解決できないところに来ているのかもしれません。根本から異なる経済学が求められているのかもしれません。富の増大に代えて人間の暮らしの質を価 値の基準...
-
少女たちは世界を変えられる? 冷戦時代ロンドンが舞台の青春映画『ジンジャーの朝 さよなら、わたしが愛した世界』
コメ0 カフェグローブチャンネル 137ヶ月前
舞台は冷戦時代の1960年代ロンドン。同じ病院で生まれたジンジャーとローザは幼なじみとして育ち、ティーンになっても、同じヘアスタイルとファッションで、どこに行くのも一緒。恋愛にも興味が出はじめたころ... 続きを読?
-
【岡田斗司夫のニコ生では言えない話】ソフトバンクの孫社長は、SF読まないからダメなんだ。第42号
コメ0 岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 138ヶ月前
岡田斗司夫のSFの読み方「ドラッカーよりもハインラインを読め!」 http://go.otaking-ex.com/SvoVatCLは、岡田斗司夫ブロマガチャンネルの動画の中で、なんと再生回数1位! です。その人気コンテンツをお届けします。まだ動画を見てない方はそちらも是非。小学校の時からずっとSFの読者だった岡田斗司夫が、昔からい...
-
少年犯罪はなぜ生まれる?非行にはしる要素ベスト11
コメ0 ガジェ通 138ヶ月前
テレビやインターネットのメディアで少年犯罪を目にする機会が増えている気がする。イメージだけで考えると少年犯罪は増えている気がするが、法務省が発表している“犯罪白書”を確認してみると少年犯罪は1960年代、1980年代をピークにその後はむしろ減っている。罪状別にみても強盗や殺人などの凶悪犯罪は1960年代から特...
-
少年犯罪はなぜ生まれる?非行にはしる要素ベスト11
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 138ヶ月前
テレビやインターネットのメディアで少年犯罪を目にする機会が増えている気がする。イメージだけで考えると少年犯罪は増えている気がするが、法務省が発表している“犯罪白書”を確認してみると少年犯罪は1960年代、1980年代をピークにその後はむしろ減っている。罪状別にみても強盗や殺人などの凶悪犯罪は1960年代から特...
-
『ダンボール戦機WARS』クロスレビュー[6.8/10点]
コメ0 アニ声 〜声優のまいにち〜 141ヶ月前
[レビュー]LBXとかいうロボットのためだけに1960年代の街並みを再現するという気合の入りっぷり。高度経済成長時代に設定することで人間の成長意欲を刺激するという理屈、子どもを楽しませる設定というよりオトナ帝国っぽい感じがします。
-
さらば青春の光! UKモッズにおくるラガー登場
コメ0 roomieちゃんねる 141ヶ月前
さらば、青春の光! 僕の青春はベスパとTHE JAM、モッズパーカー共にあった。 そんな思い出に浸るOver 40のためのビールが初登場。「Merc London」という老舗UKアパレルメーカーが初めて販売するビール。「CIRCLE」という代理店がパッケージを企画したもののようです。 ぶっちゃけ、THE WHOというバンドのパクリですが、...
-
『バイオショック インフィニット』が驚異のハイスコアをたたき出す!
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 142ヶ月前
海外では既に発売されている『バイオショック』の新作『バイオショック インフィニット』。今作は地下の海底都市ラプチャーではなく空中都市コロンビアが舞台となっている。前2作と対比した舞台に大幅にゲーム内容も変わっている。しかし共通するのはレトロフューチャーという1960年代と未来を融合した内容。海外では3月...
-
『バイオショック インフィニット』が驚異のハイスコアをたたき出す!
コメ0 ガジェ通 142ヶ月前
海外では既に発売されている『バイオショック』の新作『バイオショック インフィニット』。今作は地下の海底都市ラプチャーではなく空中都市コロンビアが舞台となっている。前2作と対比した舞台に大幅にゲーム内容も変わっている。しかし共通するのはレトロフューチャーという1960年代と未来を融合した内容。海外では3月...
-
『バイオショック インフィニット』が驚異のハイスコアをたたき出す!
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 142ヶ月前
海外では既に発売されている『バイオショック』の新作『バイオショック インフィニット』。今作は地下の海底都市ラプチャーではなく空中都市コロンビアが舞台となっている。前2作と対比した舞台に大幅にゲーム内容も変わっている。しかし共通するのはレトロフューチャーという1960年代と未来を融合した内容。海外では3月...
-
『バイオショック インフィニット』が驚異のハイスコアをたたき出す!
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 142ヶ月前
海外では既に発売されている『バイオショック』の新作『バイオショック インフィニット』。今作は地下の海底都市ラプチャーではなく空中都市コロンビアが舞台となっている。前2作と対比した舞台に大幅にゲーム内容も変わっている。しかし共通するのはレトロフューチャーという1960年代と未来を融合した内容。海外では3月...
-
【踊る<インド>哲学者の思考遊戯 4】菩薩思想としてのドラマ『妖怪人間ベム』
コメ0 渋井哲也の「生きづらさオンライン」 142ヶ月前
一昨年の2011年に日本テレビ系列で放送された『妖怪人間ベム』という連続ドラマがある。このドラマは1960年代後半に放送された同名のアニメーション作品を原作としていた。ジャニーズ事務所所属のアイドル亀梨和也や人気子役の鈴木福が出演した事から若者を中心に話題になり、2012年には劇場映画にもなった。
-
こんな時代もありました、任天堂によるレゴブロックのコピー品「N&Bブロック」
コメ2 コタク・ジャパン・ブロマガ 143ヶ月前
120年以上の歴史を持つ会社です。これまで色んなオモチャがありました。ファミコン世代より後に生まれたヤングには、任天堂という会社はテレビゲームで大成功した老舗ブランド...というくらいしかイメージが湧かないでしょう。ですがファミコン登場より前の世代にとっては、懐かしのアナログ玩具のイメージも残っている...
-
意外にも激動だった、ファミコン以前の任天堂ロゴ変遷の歴史
コメ22 コタク・ジャパン・ブロマガ 144ヶ月前
あまり語られないファミコン以前の任天堂は。1980年代初め、ゲーム&ウォッチにファミリーコンピュータというハードを世に送り出し、今も愛されるドンキーコングやマリオを生んだ任天堂は、そこから世界的企業への道を歩き始めました。2012年、その名は世界で最も多くの人に知られたブランドの一つとなっています。これ...
-
【馬】省エクは進めたいけど、自治体にしかけられる罠に注意。
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 144ヶ月前
【馬車目線】2013年1月第1号 日本はさ、省エクぐらいがちょうどいいんだ。 エクセルギーをしゃぶり尽くせ(3) の【馬車目線】(?)からの解説です。元記事で紹介した国土交通省の水の利用状況の工業用水使用量等の推移。 1980年に向けて全体の工業用水使用量はこんなに急激に伸びているのに、補給量はまさかの減少...
-
空の上から眺めてみたい! 星の形の要塞
コメ0 roomieちゃんねる 144ヶ月前
オランダには、どうやら星の形をした要塞があるそうなんです。 ドイツとの国境近くにある「Fort Bourtange」は、実は、16世紀末に起きたオランダ独立戦争(八十年戦争)の時に、スペイン人に制圧されていたGroningenの街とドイツとを結ぶ、唯一の道を押さえるために作られた要塞だったのだとか。 1851年には、「要塞」と...
-
MoMAで日本のアート史を振り返る展覧会が開催
コメ0 AOLニュース 145ヶ月前
Filed under: Huffington Post Entertainment, カルチャー, セレブ・ゴシップ第2次世界対戦は日本を焼け野原にしたが、復興期となった1950年代、1960年代と東京が変化を遂げた時期を迎え、新しい世代のアーティストや知識人が育ち、東京はインターナショナルレ
-
「第三極」 合流の真の意味とは?
コメ0 上杉隆のニッポンの問題点 145ヶ月前
2012年12月4日に、衆議院選挙がいよいよ公示日を迎えました。自民党から民主党への政権交代が起きた2009年の総選挙から約3年。国民による新たな決断が迫る中、公示を直前に控えた11月28日、「上杉隆の夜のズバッ!と生ステーション ~夜のズバッ!と政権予測~」が、生放送されました。ブロマガ「上杉隆の東京脱力チャン...
-
「やっぱりいたんだ、中の人」その1(キャッシュディスペンサー編)
コメ0 roomieちゃんねる 145ヶ月前
ちょっとシリアスなおもしろ画像発見! そうなんじゃないかと、思ってたんですよねぇ…。キャッシュディスペンサーの中に、お金を出す係の人って、やっぱりいたんですね。 …こちらは、ドイツの求人サイト[jobsintown.de]の広告写真です。皮肉とユーモアがたっぷりですね。ちなみにこの会社のキャッチフレーズは「人生は間...
-
ハリポタが育つと『MAD MEN』のドンに!? 新医者ドラマでJ・ハムとD・ラドクリフが共演
コメ0 AOLニュース 146ヶ月前
Filed under: TV, interviews, Huffington Post Entertainment, ダニエル・ラドクリフ, ビデオ, ジョン・ハム, セレブ・ゴシップ人気のTVドラマシリーズ『MAD MEN マッドメン』では、1960年代のニューヨークを舞台にバリバリ活躍する
-
ホラー×アイドルの最強タッグ! 「ホラー秘宝JAPAN祭り」第2弾『いま、殺りにゆきます』&『ゾンビデオ』公開
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 146ヶ月前
ホラー・スリラー映画と美少女たちの相性は抜群。栗山千明さんの『死国』、加藤夏希さんの『エコエコアザラク』、最近では日南響子さんの『七つまでは神のうち』など、多くの新人女優たちがかつてホラー映画に全力でチャレンジし、才能を開花させていきました。そんな、“美少女×ホラー”の最強タッグが満喫出来る注目の2...
-
アイ・ゲット・アラウンド...ならぬラウンダバウト(マイク・ラブ)
コメ0 AOLニュース 146ヶ月前
1960年代の始めに『サーフィン・サファリ』を発表して以来、ずっと、ザ・ビーチ・ボーイズと言えば海だった。『サーフィン』や『キャッチ・ア・ウェーブ』、『サーフィン・USA』は、海に出て、自分がどこの誰であろうと何も心配することなく、夢のようにいつまでも生きていたいと願う気持ちを歌った曲だ。50年
-
【プレゼントあり】青二プロ所属声優で贈る! 舞台『あの時君は若かった』
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 147ヶ月前
チラシのイラストは漫画家の幸村誠さんが担当! 多くの有名声優が所属している芸能事務所「青二プロダクション」(以下、青二プロ)。その青二プロが贈る、舞台『あの時君は若かった』が11月15日より新宿のSPACE107で上演されます。 『あの時君は若かった』はそのタイトルからもわかるように、1960年代後半に日本で大流...