-
【Mリーグ】中田選手は来期活躍できるのか?
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3日前
【BEAST X】鈴木大介選手・中田花奈選手 契約更新/「メンバー入替オーディション」開催決定のお知らせBEASTXは鈴木大介選手・中田花奈選手と契約を更新。1名をドラフト会議で指名、もう1名をオーディションの勝者から獲得すると発表した。オーディションは参加選手4名を選抜、そこに猿川真寿選手と菅原千瑛選手を加えた...
-
優勝予想の質問に正直に回答する
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1週間前
2024-25Mリーグはレギュラーシーズン全日程を終了。敗退したサクラナイツ、風林火山、BEASTの3チームを除いた6チームでポイントを半分持ち越し各チーム20半荘のセミファイナルシーズンを戦い。4席のファイナル枠を争います。ズバリ、ファイナルに進出する4チームはどこですか?
-
【Mリーグ】それは潔いのか?それとも怠慢なのか?
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2週間前
2024-25Mリーグ、レギュラーシーズン最終半荘。 トップ目の寿人選手が親番のため、これが事実上の最終局。 醍醐選手と寿人選手のどちらがトップで個人MVPのタイトルが決まる大一番。 醍醐選手の放ったリーチはツモれば倍満の逆転手。 セミファイナルからはポイントが半分 ファイナル進出の際には更にポイントが半分 Mリ...
-
【Mリーグ】多くの麻雀打ちは期待値ではなく満足度で打牌選択を決めている
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3週間前
「プロスペクト理論」をご存じでしょうか。 人は損失に対して過剰に評価する傾向にあり、利益を得る喜びよりも、損をしてしまう苦痛のほうが遥かに強いという行動経済学の理論です。ゆえに利益を優先して合理的な意思決定をするのではなく、損失回避を優先し、不合理な判断をしてしまいがちなのです。 ※強者だけが知っ...
-
【Mリーグ】雀風はハンデになる
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3週間前
ツモ※南場です南1局、このような配牌をもらいました。(牌姿A)アガリに向かうとすれば役牌頼りになりそうですが、この牌姿だと相当ポンしにくいです。当たりを切ってピンズのホンイツ、国士無双など、遠くても高打点を狙うような構想になりそうです。
-
【Mリーグ】トップ目のダマテンを警戒する
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 4週間前
3着目と900点差の2着目で迎えた、オーラスの日向選手です。トップ目の本田選手がを手出ししたところ。あれは両面ターツ落としor赤との振り替えでしょう。アガリトップの打牌選択傾向を考察する
-
【Mリーグ】GOプロのオーラス
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
南4局、僅差3着目の小林選手です。ラス目竹内選手の親リーチトップ目本田選手の猛プッシュを受けています。上家から出たをチーテンに取りますか?
-
【Mリーグ】衝撃の押し、衝撃のオリ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
南1局東家、トップ目伊達選手の選択です。ラス目である西家浅井選手のアンカン付きリーチを受けて何を切るか?現物のを打って好形のイーシャンテン少し捻ってを打つ。大体この2択だと思います。伊達選手の選択はド無筋のでした。(牌図A)え、凄くない?w正直、この押しが正しいかどうかそれはわかりませんが、僕は結...
-
【Mリーグ】トップを逃す戦略的思考
コメ1
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
6100点差の2着目で迎えたオーラスの親番。A・カン即リーチB・テンパイ外しの打C・テンパイ取りダマテン3択問題。菅原選手の選択は――
-
【Mリーグ】ふとしの押しと、ふとしのオリ
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
2軒リーチと仕掛けに挟まれた堀選手の手牌です。さて、みなさんは何を切りますか?※堀選手のnoteです無料部分だけでも面白いので読んでみて下さい。竹◯房にお金が入って僕に一銭も入ってこないなんて許されるはずがない!確かにww クソワロタw2軒リーチに挟まれた渡辺選手です。打点は高いが愚形残りのイーシャン...
-
【Mリーグ】打ちたい理由を肯定する情報ばかりを拾ってしまう
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
親リーチと2軒の仕掛けに挟まれた醍醐選手です。上家から出たをどうするか?ドラのももキツそうですが・・・醍醐選手はチーしてドラのを勝負。瀬戸熊選手にマンガンの放銃となりました。い、意外・・・だな? と思いましたが、醍醐選手の見解は――瀬戸熊選手がをチーしたシーンです。からを切ってピンズのカンチャンを...
-
【Mリーグ】今期、もっとも変わった選手は?
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
3着目で迎えたオーラスの仲林選手視点です。南家、滝沢選手の2副露目はポン打でした。次に滝沢選手はの手出しです。(牌図A)その後、テンパイしますがさて、仲林選手。このを打ちますか?着順アップは無く、3900放銃は着順ダウン。しかしこの局でラス回避を決めたい気持ちもあるでしょう。問題はの危険度です。(...
-
【Mリーグ】堀選手に学ぶマンガンツモ条件の作り方
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
トップ目の親と11600点差で迎えたオーラスです。マンガンツモ条件、ここから何を切りますか?堀選手の選択はでした。普通はになりそうですが中張牌の縦引きも絶対に逃したくないとしかしツモは打とします。中張牌の縦よりもメンツ逃しが痛いと。普通の進行ならばこの形です。123の三色、またはドラか赤引きリーチを含...
-
【Mリーグ】強く見えるのはどっち?
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
南2局、ラス目である南家竹内選手のドラ暗槓付きリーチを受けて僅差の3着目、白鳥選手がチートイツのテンパイをしたシーンです。さて、みなさんはどうしますか?
-
【Mリーグ】球際に強い選手
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
「球際に強い」とは球技において、取れるか取れないかギリギリの難しいボールをキャッチできたり、ボールの奪い合いで優位に立ったりできることを指します渡辺選手のリーチを受けて本田選手の切り番です。微差のトップ目。放銃は2着順ダウンの可能性もあり唯一現物のを打って迂回する人が多いのではないだろうか?本田...
-
【Mリーグ】中張牌→安全牌の切り順でわかること
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
萩原選手のリーチを受けた一発目。イーシャンテンの堀選手、何を切りますか?安全牌は全くありません。たぶんだけど誰しもが早いを頼りにを選ぶのではないかと思う。しかし堀選手の選択は――なぜかを切った。え、ですか? ド無筋ですけど??が萩原選手の当り牌だったものだから視聴者の多くに印象に残るプレイとなりま...
-
【Mリーグ】選択肢が思い浮かんでいない状態
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
中田選手がテンパイしたシーンです。打リーチ 9枚待ち(場況良し)打リーチ 7枚待ち(場況悪し)どうしますか? 中田選手の選択は打リーチ結果的にはアガリ逃した上に放銃となりました。※強者だけが知っている麻雀の真理48より優劣の比較が正確に出来なければ、実際に打ったシーンを振り返っても反省点を的確に見...
-
【Mリーグ】ちょっと信じられないな・・・
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
渋川選手のリーチを受けて多井選手の選択です。ここはプッシュを選択。負けている親番。黒ひげ危機一髪理論的にも放銃確率はそう高くない。必然のプッシュですね。松ヶ瀬選手と2軒リーチ後の選択。渋川選手にカンをケアして打か松ヶ瀬選手にををケアして打かどっちもありますね。僕はリーチ直前のを松ヶ瀬選手がチーし...
-
【Mリーグ】守備型の強者
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
南4局東家、竹内選手がダマテンにしたシーンです。現在3着目。ラス目とは2900点差です。竹内選手がリーチ棒を出すことによって生じる――・2000点放銃が×・2000-4000の親被りが×・ラス目の1000点アガリが×青太字のラス落ちするパターンを増やしたくないというのがダマテンの意図でしょう。また、流...
-
【Mリーグ】渋川選手のカンチャン残し
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
ラス目で迎えた親番です。絶好のイーシャンテンで何を切りますか?(牌図A)渋川選手の選択は打でした。ピンズのカンチャンを払う人もいると思います。さて、どちらの選択が良いでしょうか?
-
【Mリーグ】点差状況と残り局数、アガリ時に開く点差を正しく理解する
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
東3局、離れたトップ目の大介選手が醍醐選手のリーチにを打ったシーンです。ドラが浮いているイーシャンテン点数状況的にミスマッチの打牌だと思います。東家の優選手がをプッシュしています。優選手に対する現物を残しつつベタオリが推奨です。ここでも現物のではなく筋のを選択します。
-
【Mリーグ】Y-鈴木選手の押し引き
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
大介選手の2巡目リーチを受けてイーシャンテンです。何も考えていなかったら今通ったドラのを合わせて切りそうですが――優選手の選択はでした。現物を切ってイーシャンテンに受けずわざわざ無筋から打った意図は何でしょうか?堀選手の押しに注目してください。単発プッシュと連続プッシュの違い・単発プッシュの場合安...
-
【Mリーグ】竹内選手に学ぶ点数状況判断
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
昨日の記事に堀選手本人のコメントを追記しました。ぜひぜひ読んで下さい!! 南3局東家、勝又選手のリーチを受けて竹内選手が役有りドラ3をダマテンにしたシーンです。竹内選手はダマテンのまま押し続けます。Q・どうせ全ツするんだからリーチのほうが良いのでは?ダマテンのメリットって一体何でしょうか?という質...
-
【Mリーグ】好調者の判断、不調者の判断
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
猿川選手がをスルーしたシーンです。自身から見て5枚目の猿川選手の昨シーズン副露率は28.3%タンヤオ狙いでチーしてトイツ落とし仕掛けそうなプレイヤーだと思っていました。
-
【Mリーグ】ファインプレイシンドローム
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
3着目で迎えたオーラスの松本選手です。2着目萩原選手と3700点差トップ目の親、園田選手とは12100点差。園田選手と萩原選手の点差が8400点。このまま流局すれば、園田選手はノーテン宣言しそうな点数状況です。園田選手はマンズのホンイツ模様ですが――松本選手はを選択。痛恨の12000放銃となりまし...
-
【Mリーグ】「弱気」ではなく「理解度」が足りない
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
(牌図A)南1局、2着目の内川選手がテンパイしたシーンです。内川選手はのトイツ落としで迂回を選択します。内川19500瑞原14600(リーチ)竹内13000内川選手は現在2着目ですがこの点数状況で迂回を選択するということは瑞原選手のアガリで3着落ちを受け入れる、あるいはラス率の上昇を受け入れるということにもなり...
-
【Mリーグ】カンせず も超有力情報
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
南3局、トップ目親と3700点差の2着目白鳥選手が、カン材のをツモ切りしたシーンです。【カンせずアガリの場合】A・2着と1500点上でオーラスB・2着と4100点上でオーラスC・2着と6700点上でオーラス【カンしてアガリの場合】A・2着と2700点上でオーラスB・2着と5900点上でオーラスC・2着...
-
【Mリーグ】違和感を感じまくった選択
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
オーラス、醍醐選手がテンパイしたシーンです。タンヤオ赤ドラ、高めので出アガリならマンガンで寿人選手、渋川選手から直撃で着順アップ高めツモなら渋川選手と供託の2000点+2本場を含めて同点2着と。ただし安めのでアガリは、直撃、ツモにかかわらず、着順変動が一切ないという点数状況でした。親の渋川選手からリー...
-
【Mリーグ】相手の手牌を過大評価しないこと
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
南3局、瑞原選手がポンしたシーンです。3着まで3100点という僅差のトップ目ですがオーラスをトップ目で迎えれば連対率が爆上がする点数状況でもあります。放銃を怖れて鳴かないMリーガーも結構いそう怖れるべくは連対を外すこと、良いポンだと思います。ラス目の親、黒沢選手がチーしたシーンです。相手の手牌を過...
-
【Mリーグ】爪痕を残そうとする意識が判断を鈍らせる
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
南2局、もう親番のない4着目園田選手が2巡目にテンパイしたシーンです。3着目と18500点差2着目と23600点差 ということで――テンパイを外しました。(牌図A)園田選手の狙いはソーズの一色でしょう。確かにこの巡目なら運が良ければ間に合うこともあるかもしれない。
-
【Mリーグ】伊達選手のオーラス、5つの分岐点
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
南4局、伊達選手の配牌はこちら。トップと17800点差の2着目3着目とは4600点差といった点数状況。ダブルリーチを打つ or ダマテンに受ける第一の分岐点、どうしますか?伊達選手の選択はダマテンでした。ハネマンツモで逆転狙いということでしょうね。ツモ、打のフリテンリーチでツモツモ、打リーチでツモ...
-
【Mリーグ】H-佐々木選手の麻雀
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
寿人選手がを打ったシーンです。寿人選手の狙いは役牌を重ねたらマンズのホンイツといったところでしょうか。第一打は難しいですががドラ。僕ならタンヤオ、門前リーチ狙いでを切りそうです。ペンチャンターツが出来て打役牌に頼りたくなる気持ちはわかりますが――イマイチな進行だと思いますね。赤ドラ内蔵の配牌でも、...
-
【Mリーグ】G-竹内選手の麻雀
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
(牌図A)竹内選手がを打ったシーンです。ドラが、一見誤打?に見えそうな選択ではありますが――他家に危険なドラ側のターツを早々に逃がし、安全そうなブロック(孤立牌)を残してうまくいった時だけアガリに向かうようなプレイスタイル。目一杯に構えるとこの牌姿。のところはになるかもしれない。道中を重ねたのは偶然...