-
篠塚恭一:政権交代で成立が危ぶまれる「障害者差別禁止法案」
コメ0 THE JOURNAL 142ヶ月前
政権交代によって弱者支援2法案の成立が危ぶまれているという。東京新聞によると民主党政権なら成立が見込まれた法案として、「障害者差別禁止法案」「トンネルじん肺患者の救済法案」の紹介が2月5日の記事にある。日本アビリティーズ協会の伊東弘泰さんが「なぜ、今、障害者差別禁止法が必要なのか」というテーマでレク...
-
【ノーベル平和賞受賞者が語る世界を変える方法】津田大介の「メディアの現場」vol.67
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 142ヶ月前
慈善事業ではない、社会が抱える問題を解決するためのビジネス——社会的企業、いわゆる「ソーシャルビジネス」が世界的なムーブメントになっています。一企業でありながら利益を追求しないソーシャルビジネスというかたちになぜ注目が集まっているのか、世界や日本の状況はどうなっているのか。そこで今回は、今年2月、東...
-
TPPで日本の著作権法はどう変わる?――保護期間延長、非親告罪化、匂いや音の特許まで
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 144ヶ月前
【TPP参加で知財分野はどう変わる?】津田大介の「メディアの現場」vol.56より新政権をスタートしたばかりの自民党が、TPP交渉参加への方針をめぐって揺れています。TPPは交渉参加国間で2013年10月の合意を目指すといわれており、日本の参加表明の期限は2013年早々だという話も。参加するのか否か、遅々として議論が進ま...
-
最高裁「トイレ」整備命令でわかったインド初等・中等教育のぜい弱さ
コメ0 ガジェ通 145ヶ月前
執筆者 山田剛(日本経済研究センター 主任研究員)※この記事はニュース解説サイト『新潮社Foresight』より転載させていただいたものです。 http://www.fsight.jp/ [リンク]インド最高裁は10月4日、政府に対し2013年4月までに全国の小中学校すべて(約130万校)で飲料水やトイレなどの基本インフラ整備を義務付ける命...
-
最高裁「トイレ」整備命令でわかったインド初等・中等教育のぜい弱さ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 145ヶ月前
執筆者 山田剛(日本経済研究センター 主任研究員)※この記事はニュース解説サイト『新潮社Foresight』より転載させていただいたものです。 http://www.fsight.jp/ [リンク]インド最高裁は10月4日、政府に対し2013年4月までに全国の小中学校すべて(約130万校)で飲料水やトイレなどの基本インフラ整備を義務付ける命...
-
かわら版 2号 2012.12.19
コメ0 DNJかわら版 145ヶ月前
国 民1人あたりの炭素排出量が世界で一番高い(1人年間約44トン、米国ですら1人17トンなのに!)石油で大もうけの産油国カタールのドーハで開催された 国連気候変動枠組条約第18回締約国会議(COP18)。国土の大半が砂漠のカタールでは、飲料水は海水を淡水化して使っています。グラス一杯の水にも石 油エネルギーをど...
-
いらなくなった本を待っている人がいる! あなたもできるボランティア
コメ0 Glittyちゃんねる 146ヶ月前
ボランティアや社会貢献をしたいと思っていても、「何をしたらいいの?」「どこから手をつけたらいいのか......」と思っている人多いのでは? そんな人必見☆ 不要な本を送ることで、人助けになり社会貢献ができるサイトがありますよ! それがこちら♪ 「チャリボン」。古本でNPOやNGOへの寄付をお手伝いし
-
「ジャーナリストは命がけ」 上杉隆の「夜のズバッ!と生ステーション」第1回 全文書き起こし(前半)
コメ0 上杉隆のニッポンの問題点 148ヶ月前
上杉隆のブロマガ「東京脱力チャンネル」が主催する生放送番組「夜のズバッ!と生ステーション」が、2012年8月21日にスタートしました。キャスターを務めたのは、週刊誌「AERA」記者の三橋麻子さん。ゲストには、元朝日新聞政治部長・薬師寺克行さんと、政治ジャーナリストの藤本順一さんを迎えました。この放送があった...
-
新しい公共の目指すもの
コメ0 衆議院議員 原口一博の「WANPAKU 日記」 150ヶ月前
おはようございます。 原口一博公式facebookノート http://t.co/dg5Uf21J に 「新しい公共の目指すもの」をアップしました。「新しい公共」税制を創設しました。これは最高50%までの税額控除によってNPO-NGO を支える寄付金税制です。 しかもこれを地域主権改革により地域の自主性、創造性に委ねる仕組みとなってい...
-
Vol.016 「白血病」と戦うということ(2)
コメ0 『そこそこ週刊・畠山理仁』 161ヶ月前
Vol.016━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そこそこ週刊・畠山理仁 「白血病」と戦うということ(2) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●「最後は屋根しか残らない」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ミスター・オオカワ...
-
甲斐良治:「奇跡のむら」にインドネシア人がやってきた
コメ0 THE JOURNAL 223ヶ月前
あの「安達太良山麓の奇跡のむら」の「堰上げ=イワナ獲り」の日からほぼ1カ月がすぎたころ、むらに6人のインドネシア人がやってきた。訪れたのは、インドネシア中部、スラウェシ島のマレナ集落、トンプ集落のリーダーをはじめ、弁護士やNGO職員、大学教授。招いたのは「自然資源管理(いりあい)と住民自治(よ...