• このエントリーをはてなブックマークに追加
世界の革新企業100社、日本は39社選出でトップに
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

世界の革新企業100社、日本は39社選出でトップに

2014-11-11 12:00
    141110_reuters100_top.jpg

    日本の特許は世界一。

    特許データから革新的な企業・機関100社を選出する、「TOP 100グローバル・イノベーター2014」が発表されました。米国情報企業のトムソン・ロイターの発表によります。

    日本語版ロイターでも報じられており(こちらからどうぞ)、日本からは世界トップの39社が選出されました。2013年は28社で2位でしたので、大躍進といえそうです。

    また、日本の企業のみに絞ったデータは、こちらから見られます。

    こうしてみると、日立、東芝、トヨタ、シャープ、ヤマハなど、「なるほど」と思う企業が並んでいます。知らない企業を探すほうが難しいぐらいで、人によっては全企業知っていることもありえそうです。

    選ばれていないもっと有名なメーカーがあるのになーと思われるかもしれませんが、本データは特許が選出基準になっているためかと思われます。日本電信電話株式会社(NTT)が選ばれてKDDIとソフトバンクが選ばれていないのは、そのあたりの関係でしょう。

    選出されているなかから意外な企業を探してみたのですが、一つもありませんでした。実に「手堅い」データと言えそうです。

    なお、2位は米国の35社、以下、フランスから7社、スイスから5社、ドイツと韓国から4社となっています。ドイツの少なさが、ちょっと意外に感じました


    これからも、日本から革新的な特許がどんどん生まれて来てほしいものです。来年の発表が、楽しみですね。


    Refine your Top 100 Global Innovators list results.
    世界革新企業100社、日本は39社でトップに=トムソン・ロイター[トムソン・ロイター via アルファルファモザイク]
    Photo by Thinkstock/Getty Images

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/news/2014/11/reuters-global-innovator-2014.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。