141125powerpoint_ios_001.jpgプレゼン前に差し替えがあっても大丈夫!

先日、MicrosoftからiPhone用にリリースされたWord/Excel/Powerpointの各アプリ。PC版のMicrosoft Officeと同等の機能がiPhoneでも動き、主要な機能は無料で使える優れモノなんです。

今回は「PowerPoint」に注目して、その使い勝手を試してみました。文書や表と違って、独特の使い勝手を持つPowerPoint。スライドやアニメーションまでも、iPhoneで確認できるようになっていますよ。

「動き」を確認できるのが強み!

iPhone版「PowerPoint」は無料で利用することができます。作成や編集にはMicrosoftアカウント(無料)が必要ですが、閲覧だけならアカウントは不要です。

PowerPointのファイルは他のアプリ、例えばメールアプリからもスライドの中身を見ることはできます。しかし、どうしても再現できないのが「動き」。アニメーションなどの動きを確認することはできませんでした。

その点、iPhone版「PowerPoint」はMicrosoft純正なので、実際にスライドを再生させることができます。これならスライドの切替効果や、アニメーションも確認できるんです。

プレゼンの直前まで、手元のiPhoneでスライドを再生させて練習する、なんてこともできますね。

新規作成・編集の機能も充実


141125powerpoint_ios_002.jpg

スライドの新規作成も可能です。実用的なテンプレートが20種類用意されていて、タイトルやセクション見出しなどスライドの種類もPC版同様に指定できます。


141125powerpoint_ios_003.jpg

PC版と同様に、スライドの見た目のまま編集が可能です。ノートも追加できます。部下からスライドをメールで送ってもらい、移動中に内容確認&指摘事項をノートに追記して返送する、なんて使いかたもできそうですね。


141125powerpoint_ios_004.jpg

編集機能も揃っています。図形の種類もPC版と遜色ないですね。テキストボックスを追加して文字を入力したり、図形やビデオをカメラロールから挿入することまでできます。文章や図形のスタイル(色や配置)も指定可能です。

ひと通りの編集機能は揃っているのですが、やはりiPhoneの小さい画面だと思いのままに作成...とまではいかないですね。筆者の環境はiPhone6 Plusなのですが、それでも厳しい場面がありました。ゼロから新規作成というより、多少の手直しレベルで使うのが良さそうです。

PC版がメイン、iPhone版をサブの位置に


141125powerpoint_ios_005.jpg

ちなみに、編集機能ではスライドの切替効果やアニメーションの種類まで指定できます。まさに全部入りですね。ただし、ワードアート、図形の影、発表者ツールなど一部機能の利用にはOffice365(有料)の加入が必要になります

iPhoneの上で凝ったスライドを作成するには根気が入りますが、構成やポイントを下書きレベルで書いてPCで仕上げをする使いかたなら問題なさそうです。


総じて、iPhone版のWord/Excel/PowerPointは、単体で使うというより「PC版のサブ」の位置づけで考えると良さそうです。メインの仕上げはあくまでPC版、出先での閲覧や一部の修正をiPhone版で、という使いかたが一番現実的だと思います。

あとは、「今日は直帰なので明日会社でやります」という言い訳ができなくなったのが、ちょっと痛いかもしれませんね...。

アプリのダウンロードはこちらから
iOSアプリダウンロード
----------
利用時間:1時間ほど 使用端末:iPhone6 Plus
アプリ更新日:2014年11月20日 価格:無料

 

RSS情報:http://www.tabroid.jp/news/2014/11/powerpoint-ios.html