• このエントリーをはてなブックマークに追加
自民・公明・共産党が共有した極左イデオロギー
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

自民・公明・共産党が共有した極左イデオロギー

2017-03-21 12:00
     

    今朝の東京新聞に「退位こう考える」として、倉持麟太郎氏の「国会見解は『官僚文学』」と題する論考が載っていた。
    すごく分かりやすい。
    東京MXテレビも見たが、いい仕事してくれてる。 

    退位に天皇陛下の意思を認めたら、憲法4条に反するという超馬鹿な考えは、自民党・公明党・共産党が揃って妄信する極左イデオロギーである。

    今回の特例法には、その極左イデオロギーが入り込んでしまい、時の政権の「強制退位」を排除できなくなってしまった。
    この件は、今後、徹底的に訴えていかなければならない。
    国民はこの危険性が分かるレベルまで啓蒙されていない。
    「ゴー宣道場」の全師範、全賛同者は、将来この件を徹底的に啓蒙すべく奮闘してくれ。

    49の「九州ゴー宣道場」の応募締め切りは329日(水曜)である。
    あと8日間しかない。
    東京の門弟が参加できないから、まだまだ応募者は少ない。
    言っておくが、わしは郷土なので暴走するかもしれない。
    他の師範が調節してくれ。

     

    ↓ 「ゴー宣道場」参加ご応募は下の画像リンクからどうぞ!

    link-pic4

     

     

    RSSブログ情報:https://yoshinori-kobayashi.com/12729/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。