この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
- 2024/11/22陰キャの生きる道#3「陰キャの要因3.回避性パーソナリティ」
- 2024/11/26陰キャの生きる道#4「陰キャの要因4〜5.非主張性、依存的自己価値感」
- 2024/11/28陰キャの生きる道#5「陰キャの要因6〜7.現実逃避的傾向、慎重性」
人と長時間話すと家に帰ったら疲労が出て、頭混乱するから毎回筆記開示して整理して、ってなるのに
スタバとか小さな飲食店では「お姉さんのおすすめ何ですか♪?」って自分から話しかける。
これは、話しかける前は心拍数上がってめっちゃ緊張してるのに話しかけると予想以上の返しとかプラスαの情報貰える率が高いという経験から自信が付いてた!
と最近分析して気づいた。
さりげなくいわゆるモテ期みたいなことも軽く触れていて素晴らしいと思いました。かなり面白くなる予感。
恋愛系はコメントも面白い笑。
負のスパイラルをぐるぐる回っております…。
まずは、メスの犬と仲良くなって自信つけてこかな…。
モテる友達が、SNSで話した感じで付き合えるかどうかある程度わかるっていっていたけど、経験の差だったのか
ジェフリー・ミラー博士の記事、前回の時から好きになって、今回もやっぱり面白いですね!
おもしろいです
次はモテて子供できてその先の人生段階が知りたいです
次が楽しみです!
たしかに、「モテ」に関する自信はないです。
でもそれって当たり前の話で学生時代の思い出は「部活」と「受験」だから。
恋愛なんて考えたこともなく(というか始めから諦めていた)、
結果「過去の積み重ね」がずっと低い状態のまま過ごしてしまった。
当然、ブサイクである私は「現在の能力レベル」なんて高いわけがないから、現状非モテである。
何だか書いてみると当たり前ですけど、結局信じられるのは「積み重ね」なんだなと。
逆を言えば積み重ねられれば当たり前に伸びるってことだから頑張ろう!って思えるいい記事でした!
今の科学はここまで説明できるのか・・・・。すごいなぁ・・・・。
自慢じゃないんですけど、運良く、モテがモテを生んでモテたときがあって、でもなんか自分の力じゃない、騙してる気分になって、逆に自信なくなったんですがどうするのが良かったんですかね…
も”でだい”!!!