翌日はロイホ行きましたね。ロイホは社長がマスコミ稼働して、メニューにも業者が入ってしまい、要するにロイホのメニューではなくなってしまったんですが、やっぱアレですね、病症みたいなモンなんでしょうか、最近またアレになってきました(笑)
まあ、先ずですね。「日本のおいしさ」ね、来ましたね。なんかワクワクします。
ほとんどの人がコレ、斜め見で「日本のおいしさJAPANフェア」と暗記すると思うんですよ。でも、よく見ると「GOOD」が入ってんの(笑)。やっぱ社長が表に出なく成ると、メニューを通じてちょっとずつ出て来るんですね(笑)。
![423835f90323ecb3dc5e850b8961f8b30078c041](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1042/291103/423835f90323ecb3dc5e850b8961f8b30078c041.jpg?article_id=834965&time=1739707028&key=e33fb82e189dcd3ac7343d3fbb24ab1db55edcc0)
![1b7527b7233aeada49a0505066f3134190f91f8c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1042/291104/1b7527b7233aeada49a0505066f3134190f91f8c.jpg?article_id=834965&time=1739707028&key=e33fb82e189dcd3ac7343d3fbb24ab1db55edcc0)
もうね、全部がちょっとずつヤバいですね。今回、フォントの級数がデカいんで(笑)。薄くても伝わって来るんですよね。「数量限定」をかこってるシルエットがカボチャっぽいとかね(笑)。わざわざ「品切れの際はご容赦ください」と盛るところとかですね。なにげなくやるから気がつかないですけど「傑作!」ってやっぱ凄いですよね。