• このエントリーをはてなブックマークに追加
感性は思っている以上に生死を分ける(1,723字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

感性は思っている以上に生死を分ける(1,723字)

2018-03-02 06:00
    今日は気になることを少しメモしたい。メモして自分の考えを整理したい。

    今から2年ほど前にテレビで女子スピードスケートパシュートチームの特集をしていて、そのときにずいぶんとそれが気になったことがあった。今から言っても全く後出しジャンケンだが、あのときもっと踏み込んで取材するなどして本を作っておけば良かった。

    女子パシュートチームが気になったのは、やっぱり高木菜那選手の明るさだ。スケートのレセプションパーティーでダンスを踊っていたのだが、そのダンスも上手かったが、何より性格の明るさが際立っていた。非常にユニークで好感が持てたのだ。
    あのときの直感を信じて取材を進められていたら、本を作れたかななどと夢想する。もっと自分の直感を信じておけば良かった。

    その直感でいうと、今気になるのは卓球の平野美宇選手だ。彼女は東京オリンピックで金メダルを獲得して大きなブームになるのではないかと予想している。だから今
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。