• このエントリーをはてなブックマークに追加
子どもたちに伝えたい「仕事がなくなる時代」のドラッカーのマネジメント:第17回(1,935字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

子どもたちに伝えたい「仕事がなくなる時代」のドラッカーのマネジメント:第17回(1,935字)

2019-09-05 06:00
    人間は、危険なことをするのが好きである。なぜかといえば、危険なことをすると脳から「危険である」という信号が出るのだが、このとき、その信号に脳内麻薬が伴われているため、体が活性化して元気が出るからだ。活き活きとした気持ちになって気持ち良くなるのである。

    人間というのは不思議なもので、例えばワサビやカラシなども、実は人間にとっては毒なのである。そのため、食べると脳から「危険である」という信号が出るのだが、そこに伴う脳内麻薬が快感をもたらすために、「危険」を通り越して「美味しい」と感じる。ただし、ワサビやカラシの毒は人間にとっては微弱だから、体内で撃破できるので病気にはならない。そのため、とても都合がいいのだ。

    遊びもこれと同じ原理なのである。本当に怪我をするのは困るが、「怪我をしそう」という恐怖を覚え、脳から脳内麻薬を伴う危険信号が出たときに、強い快感を得る。だから人は、怪我をしない程度の危な
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。