ハックルベリーに会いに行く
情報リテラシーはどうやったら身につくのか?:その32(1,753字)
「人間は本質的に間違う」
これは、自分で言うのもなんだが恐ろしい発見である。ここまで連載を続けてきたのは、この結論に達するためだったのかもしれない。これを知ることこそ、情報リテラシーの本質とさえ言えるだろう。
例えば、「差別は誤りだ」というのは、誰でも受け入れられる考え方だが、しかしそれゆえ、誤りだ。差別はむしろ正である。差別がないと、世の中が回らない。
例えば、猫は差別をする。だから、猫の世界は回っている。そして猫は、「差別は良くない」などとは考えない。ただ単に差別するのみである。そんなふうに、初めから正しい。猫は間違わない。
一方人間は、「差別は良くない」と間違う。そうして、それに則って行動する。ところが、それは誤りなので、やがて上手くいかなくなる。そうして、精神を病むか肉体を病むかして、やがて死んでしまう。
ここに至って、人は初めて気づく。
「差別を否定してはダメなのだ」
そうして、
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。