閉じる
閉じる
×
日本の戦後史を概観すると、やはり「1980年」が最も大きな転換点となっている。ここが転換点になった一番の要因は、若い男女の数が逆転し、恋愛観が決定的に変化したことだ。
その恋愛観の変化は、日本社会そのもののありようを大きく変えた。世代間ギャップを生み出したのと同時に、今に続く「オタク文化」を生み出した。それが少子化の直接的な原因になり、今の高齢化社会につながったのだ。全ては「1980年の社会転換」から始まった。もちろん、1980年代のバブル経済と、その後のバブル崩壊、そして「失われた30」年も、ここと深く関連している。
ぼくは1968年の生まれなので、1980年当時は12才だ。だから、「転換前の世界」を知っている一番若い世代ということができるだろう。これより5才下の1973年生まれ以降になると、もう転換前の世界を知らない。
なぜかというと、1973年生まれは1980年のときに7才だから、小
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。